パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覚醒レイランパのサブについて
覚醒レイランパのサブを考えて画像のような感じになりました。
ライラはレイランのスキル使用時に火が6つ無い場合や軽変換スキル、回復力、封印耐性持ちという理由で、ミツキは回復生成スキル、回復力、封印耐性持ち、バインド回復持ちという理由で入れてみました。
アレスやツバキは持ってないのでそれ以外のモンスターでアドバイス頂けたらありがたいです。
これまでの回答一覧 (3)
すみません、以前の回答でレイランのリーダースキルの発動条件を考慮することを忘れていました。
ミツキ・フレイを変える方針はそのままですが、入れるモンスターは
・5ターンで火ドロを作れる火ヴァルキリー、ギガンテス、ムラクモ
・防御力が高い敵も倒しやすくなる覚醒カグツチ
などがオススメです。
その他にもレイランをもう1体持っていればサブにも入れる選択肢もあります。
理想としては、覚醒レイランはサブにも1、2体は欲しいですね。
軽変換+光枠として、火ヴァルかギガンテスです。
木枠は、曹操がベストだと思います。
バインド耐性枠なんですが、火属性は充実しておらず、ウズメやミツキはバインド回復はできてもバインド耐性がなく、ロズエルはバインド回復と耐性はあっても即時ではないという感じです。ここは、ダンジョンによって使い分ける形になりますね。
今のサブでも十分戦えると思いますが、
威嚇+変換の曹操、最短5ターンで火1列を作れるライラはレイランとかなり相性がいいので、変えるとするなら他の2体を火属性強化を持つモンスターに変えることになると思います。
ミツキは2色を回復に変えるのは耐久をする上でもさすがに多いと思うので、火と回復を同時に作れるスキルか、もっと軽いスキルを持つモンスターを変わりに入れるといいと思います。
具体的には、
ヤマトタケル:封印耐性とバインド回復を持つ
ウリエル:回復が高く封印耐性を持つ
ミネルヴァ・千代女:5ターンで闇(光)を火に変える
あたりがオススメです。
同じくフレイも、どうしても耐久できない
あるいは削りきれない相手が出るダンジョン以外では上記のモンスターに変えてもいいかもしれません。
長文失礼しました。
ありがとうございます。