パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
2wayパについて
今2wayパをつかってるのですがボスの倒し方について質問です。
ボスでドロップ変換して属性ドロップを増やすのですが、ドロップの消し方として四つ消しを何個も作った方がいいのですか?それとも四つ消し1つだけ作れば2way発動するから列やコンボつくるほうがいいのか。火力の出る消し方教えてください。
これまでの回答一覧 (1)
2way持ちモンスターの火力はドロップ4個のかたまりを消す度に上がりますので、基本的には作れる状況ならば4個のかたまりを複数作った方が火力は出ます。
ただ、4個消しは3個消しや6個(列)消しと比べ盤面を圧迫するので、複数4個消しをする(+コンボを組み立てる)のが難しい時も少なくありません。
パーティ全体の覚醒で属性強化を複数を持つようなら4個+列消しにする、あるいは4個消し+3個消しという消し方もしなければいけない時もあると思います。
理想は4個消し複数ですが、その時の盤面によって火力の出し方の細かいところは違ってくると思います。