質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

パーティー

このパーティーの改善点などがあれば教えて下さい
超覚醒は
アルフォンス コンボ強化
コットン コンボ強化
ネイ 無効貫通
です

これまでの回答一覧 (3)

コットン、ネイ、NONのスキルで欠損するので使い勝手は良くない気がします。特にコットンのスキルは落ちコンも期待できなくなるので、アシスト前提でもリーチェパとはあまり相性は良くないように思えます。ただ、他に追加攻撃がないなら仕方ないかなとは思います。

毒やお邪魔に対する耐性を用意しないのであれば、ギミックによる欠損対策として、直入れ多色陣がもう1~2枚は欲しいところかなと思います。例えば、NONにかえてぎん千代を直入れする方が理にかなっているように思いえます。

現環境において、リーチェはどちらかというと耐久力の低い部類に入ると思いますので、道中で耐久しながらスキルをためるという立ち回りはあまり得意ではないと思います。そのためアシストスキル前提での運用はあまり使い勝手は良くないと思います。また、耐久が難しくなる覚醒無効の対策は欲しいのかなと思います。

無効貫通にしても赤おでんのスキルが間に合わないケースが出てくると思いますので、ダンジョンによってはネイに変えて、赤おでんの直入れを検討して良いのではないでしょうか?

また、吸収無効は通常、3枚もいらないので、ルーについてはリオレイア装備など耐性のあるアシスト装備の方が良いかなと思います。

何処へ行くためのアドバイス要求でしょうか?

環境的には闘技場5、裏闘技場、運命の三針、闘技場3辺りが主流だと思いますが取り敢えず上からいきますね

闘技場5 このパーティーでは無理です三位一体のどれが出てもそれでは辛すぎます
裏闘技場 軽減なし詰みです
運命の三針 覚醒無効回復が早い段階で必要です当然このパーティーでは安定周回は見込めません
闘技場3 この辺でようやく攻略出来てくる感じです最大倍率が出る変換が少なすぎますそれどころか邪魔してる変換さえあります闘技場3はそこまで火力が必要な相手は多くないので倍率出せる変換を重視しましょう

闘技場5 ギミック対応装備
裏闘技場 アシストにしろ何にしろ軽減スキル
運命の三針 5階までに溜まる覚醒無効回復
闘技場3 これは特にですね闇カーリーがあれば入れときましょうネイはアウト赤オデンinこれは闘技場3に限らず他の方が言ってた通りです

他3件のコメントを表示
  • ハゲ村 Lv.76

    アルフォンスが半減、銀千代が激減を持っているので軽減はあると思いますが…

  • ハゲ村 Lv.76

    それとも軽減とはユウナのような(文字通り軽減)スキルを指していらっしゃるのですか?

  • ユナ ナンシィ Lv.36

    確認してなかったです失礼しました 詰みポイントはラクシュミー茨木ですねこれはリーチェじゃ元々うけきれんので運が悪かったと諦めです 橋姫も威嚇系がないので辛いですね ともかくスキル把握し忘れ大変失礼しました

  • ユナ ナンシィ Lv.36

    橋姫はリーチェで対応策出来ますね結構突っ込み所ないかもです

Lv9

吸収無効は三体もいらないと思います
また闘技場など長いダンジョンならたまりますが短いダンジョンだとスキルがたまらないと思うのでネイよりもオーディーンを直入れした方が良いと思います
コットンやアルフォンスはいいアシストだなと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×