質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
HRYK Lv56

モンポの貯め方について

モンポが全く貯まりません。
ガチャを引けば引くほど万遍なく出てるのと、たまどらが大量に必要になり、結局モンポで買ってしまいます。

ゲリラを回せばいい話ですが、必ず行ける時間帯とは限らないので、そうなるといつまで経っても覚醒できません。

これまでオデドラ、ラグドラ、アテナ、ラードラ、クロユリ、シャンメイは持っています。
今すぐ欲しいのはありませんが、アメンくらいは持っておきたいと思っています。

やはり貯めてる方は素材は一切モンポで買わないんでしょうか?正直素材集めが一番めんどくさいです笑

これまでの回答一覧 (10)

ユエ Lv276

素材系は絶対に購入しませんねー。

いま私はログイン1070日くらいで、モンポキャラは自分で買った分(ランダン報酬で配布された分は除く)は
75万・・・アメン、火ミル、闇アテナ
30万・・・オデドラ、ラグドラ
25万・・・シャリテ
10万・・・サゲピィ2体、コラボキャラ9体
を持っています。
そしてガチャは手持ち石分か、課金しても精々5千円で被り2体までは売らないので売却することは滅多にありません。しかし配布が多いので、モンポはいま180万はあります。

貯め方は、ガチャ限を売る以外は
・配布分はログインしてきっちり貰う(当然ですね)
・ランダン報酬やダンジョンクリアで貰えるハイプレどら等も逃さず集める
・レーダーをやっていれば、トロールなど被ったキャラは3,000モンポで売れる(無課金の場合そう滅多にありませんが)。
・絶対に欲しいモンポキャラ以外は交換しない鉄の意思を持つ。特に進化素材やたまどら、潜在などのダンジョンに行けば入手出来るものは決して交換しない。

私は素材系は以下のように集めています
たまどら⇒スタミナが余っている時にコインダンジョンを買って回る。
進化素材⇒レーダーの○○ラッシュ(番人ラッシュ等)やトレード。レーダーがなかった頃は普通に曜日ダンジョン。
潜在⇒闘技場やトレード。

正直モンポ実装当時と異なりかなり価値は落ちてきてるので、僕は素材とか結構買っちゃいます。
でもトレードで色替えしてもらったり節約できるようにはしてますかね。
偏ってきたら早めにバランス整えたり
たまドラに関してはモンポよりより価値の落ちたコインにて、コインダンジョンで集めることをオススメします!
たまドラベビーからたまドラに進化させなくても、2体でたまドラ一体に交換ができるようになったのでそのようにして暇な時に集めたらどうでしょうか?

  • 虎(≡・x・≡) Lv.28

    あとはレーダーのドロップ使って解決させることもたまにありますね

ミルト Lv145

あんまりあれもこれも育てないことです。
しっかり1パーティー分作るとなると結構色々素材使いますので。

porter Lv26

 そうですね~、モンポが導入されたばかりの頃は宝玉などを買ったりもしてましたが、最近は素材系は買ってません。
 曜日ダンジョンで取れるのは素直にその日を待ちますし、急ぎのものはトレードを活用しています。ゲリラで取るような素材も永遠に時間が合わないって訳じゃないですしね。
 ちなみに今までモンポで買ったモンスターは闇アテナ、ヨグ、オデドラ(これはいつだったかのイベントで、モンポ龍をくれるってクエストで買ったもの)。現在の残高は225万くらい。無課金です。

自分は
おでどら
ラグドラ×3
レオ
ネプドラ
四君子全
マキナ全
無課金です。
マキナ四君子ラグドラ1はランダンやクエストです。
タマドラは計100ちょいは買ったのではないでしょうか?素材も買います。いま90万残ってます。
モンポは基本的には記念タマドラ(六周年及五周年)。
おそらくタマドラだけで100万は配られたのでは?
あと二年前(?)の12月の300000配布、先月の生放送の470000配布などで無課金でも困らない程度の生活はしてきました。ただ一番モンポが発生したのは全力で貯めた石で引いた三回での合計4(5?)0連の龍喚士ガチャだと。。。
おそらくですが
キリキリキリキリキリキリ
6号6号6号6号6号
プラリネプラリネプラリネプラリネプラリネプラリネプラリネ
クーリアクーリアクーリアクーリアクーリアクーリア
的な引きをしたことだと。4体残して売りました。
あとハイプレも積もれば山になります。ちまちま頑張ったらこうなりますよ!四君子一度も使ってないから400000に代えられるな

C Lv17

全部闘技場3で解決してます(o´・ω・`o)修行僧のように回ってモンポ貯めていらないキラー等が出てくるのでトレードします。その他の素材はトレードだせばなにかと貰えるのでそれで十分かと

ゲリラじゃなくても、コインダンジョンで回せばいいだけです。コインがない?それは周回不足です。
さて、アメンは周回でメイン起用されているリーダーで、確実に確保しておきたいですね。75万なので結構しんどいですが、素材を買わないようにすればいいだけです。もっとも、ランキングダンジョン開催中の急な育成で素材を買う人は結構いると思いますが、それは問題ないかと。
素材集めが面倒とか言ってたらこのゲームは成り立たないので、がんばって集めましょう。とにかく周回あるのみです。

素材はまず買わないですね
たまどらは枯渇する時もありますが、枯渇したら周回します(石割って)
進化素材は必要になったら取りに行くくらいですね。
ガチャ引く石を少したまどらの周回に充てるだけなのでモンポで買うのはもったいないです。

私は素材は買いませんが…素材集めめんどくさい方用ですので買ってもいいのでは?

スタミナ余っているときにコインでダンジョン買って回ったり、ガチャで引いたキャラも全部は育てず、使うとき&使いたいキャラを育ててますのでたまドラが足りないときはありません。

土日おぼっちゃまでコイン集めてダンジョン買うだけやん

一周で1500万コイン以上入るんだよ。なにかいてんだか

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
バレンタインガチャ
13周年前夜祭フェス
スーパーゴッドフェス
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
バレンタインガチャ
アテナ
リネアアシュリー
スミレグレーシス
その他
試練ノア試練イザナミ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
×