パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
潜在拡張たまドラ、売却用になってワロタw
以前の三位一体イベントで沢山確保しておいた潜在拡張たまドラが1万モンポになりましたw
周回した時につかったスタミナと魔法石返してほしいw
私と同じように潜在拡張たまドラを沢山確保して憤っている人はいますか?
これまでの回答一覧 (20)
自分は無課金プレイヤーですし、尖閣イベント時二種確定ワンパン編成も組めていなかったので過去に使用した、及び所持している潜在拡張たまドラは30に満たない程ですが、それでも今回の修正には怒りを禁じえません。
というのも潜在拡張たまドラは貴重であるが故に、尖閣を振るか否かという点においてユーザー間に大きく個性が生まれる要素の一つだったと思います。
例えば自分はヨグを非常によく使うが、潜在は遅延5だから拡張は要らないかな。でもルシャナは可愛いから拡張して遅延6にしよう!というように。
自分は、MMORPGにおいて「僕は回避するのが得意だから、敏捷性と攻撃力を上げる代わりに守備力は0にして、短期決着のキャラにしよう!」というような形でステータスやスキルの取捨選択していくことに凄くゲーム性を感じます。
潜在拡張も例えその変化は継承や潜在覚醒に比べたら微々たるもので、MMOと形式は違うと言えども貴重な潜在拡張の使い道で個性が生まれていくということに自分はゲーム性を感じていました。
今回のようなユーザーそれぞれの個性を潰すような変更を、緩和の一言で片付けるのはいかがなものかと言うのが自分の強い意見です。
保管はせずガンガン使っていたので、
その分のモンポ返して欲しいですね。
補填ないとユーザーさらに離れる。
きっとこういうところなんだろうな。
すまん、本音書いていいか?
今後いちいち補充しなくても6枠つけれるようになるんだからバンザイする要素しか自分の中にない
不良在庫抱えた火ミル業者よりマシやろ
そもそも使いもしない程の量を溜めて何がしたかったんだという奴もいる。たつろうさんの話では無いよ
こういう緩和があるたびに感じるのですが怒るのは筋違いなのではないでしょうか。共感を求めているだけでしたらごめんなさい。
基本的に新しいサービスというのは割高で時間経過とともに安くなっていきます。仕様変更以前にサービスを受けることができたのですから文句を言うようなことではありません。
また、在庫というのは基本的にリスクそのものです。管理コストに加えて取得機会の緩和などで価値が下がることもあれば今回のような仕様変更・究極的にはサービス終了の可能性もあり、在庫が多ければ多いほど・ストックしておく期間が長ければ長いほどそのリスクは高くなります。もちろん在庫がなければ使いたいところで使えないリスクも発生するので簡単な話ではありませんが、在庫管理の難しさを考えるいい機会だったのではないでしょうか?
-
たつろう Lv.372
おさちさんのおっしゃることは尤もだと思います。コメントで言及されおられるように性急すぎたことが私の中で一番の憤りだと思います。陳腐化することはこれまで経緯からも予想はしていましたが、それにしても落差が大きすぎると感じます。以前あったタンの緩和と比較すると納得しづらい部分があるように感じました。
別に変わる事はそんなに怒ってないけど、タイミングだよね。モンハン終わり、バレンタイン始まり新キャラで拡張したくなる時期にこの発表は酷いね。せめてバレンタイン始まる前に告知して欲しかった
50体くらいとって、いまボックスに23体残ってますww
いまある分は1万モンポと1000万コインになるなら私は嬉しいのでいいかなと思いますが、とりあえず先に拡張だけしとけ~と思って拡張させてしまったモンスターが結構いるので、それが勿体ないです・・・。
現時点でボックスにいる拡張されてるモンスター数×1万モンポを配付してほしいです(´ºωº ` )
まあ、ざんねんなかんじもありますね。
タンもそうですし、いずれそうなるだろうとは思ってましたが、意外とはやかったってのが感想です(´・ω・`)
まあ、消費者庁コラボ期待とか言ってる人多くいますが、別に詐欺したわけではないので石来ることもなく実装されるだろうし。
まあ、一つ思ったのが今後三位一体周回するイベントあるのかねって感じですね。
僕は潜在拡張なんて1体ももったいなくてジュリにキラー3つをどうしてもつけたくてパズチャレ杯で王冠を狙いました(マニアクスの王冠所持数のやつで貰おうとした)
ギリギリ6%に入って"やったぁぁぁ"と思ったらこのざまですw 嬉しいのですが素直に喜べませんw
ずっといらんから売ってた
ストックありませんが、コメントさせてください。
昔からのパズドラファンとして…
潜在拡張は一定の価値があり、ヘビーユーザーにとってはやり込み要素。我々ライト層にとっては他の方もおっしゃられていますが、どれに優先して付けるか考える楽しみになっていたと思います。ライト層の私は正直、嬉しさ半分ですwでもそういう要素をなくすのは、やはりプレーヤーとしては残念です。
もちろん価値を一新・コントロールする変更は運営サイドの自由です。…が、変更するにしても理由の説明があってもいいのかなと思います(されてたらすみません)。というより、したら余計炎上するかも?w
長文失礼しました。
-
ma Lv.12
そう思います。もう少し昔からのユーザーを大事にしてほしいですね(運営さん、微課金ですみません)。そうすれば新規ライト層も定着する気がするので、みんなハッピーかと。 …場違いなコメントですみませんでした。
全部使ったワイ勝ち組
友達は9900体集めてましたw
在庫を取るということがリスクですからねぇ。
私みたいな3体しか持っていない底辺プレイヤーにとっては言い知らせですけどねw
ソシャゲやネトゲではいろいろな緩和は日常茶飯事だと思うけどな。モンポ増えたと思うしかない。たくさん使った人はドンマイ。
使い果たしていたのでまぁ個人的には助かったかな。そんなに使わないやつにもキラー3つ付けられるし笑
それよりも存在価値のない玉カスがまた1種類増えた…
自分も沢山確保していましたが、そもそもモンポ目当てだけどもったいなくて売れなかったので今回売却用になって気が楽になりました。
しかも、むやみやたらにアシストしてコインがへっていたのでコインが増えると考えると全然嬉しかったです
-
たつろう Lv.372
たしかにアシストの付け替えでコイン不足になりがちでしたし、1000万コイン=アシスト付け替え10回分なのでまぁ、ぎりぎり納得行くラインなのかな?という気もしています。欲を言うと2000万コインくらいになって欲しいです
自分は一回も拡張したことがないので今回の調整?は有難いかぎりなのですが、やはり憤りを感じる方は一定数いらっしゃるようですね…
ただ、他の方も言っていることですがあくまで調整でありバグやエラーではないので補填に関しては望み薄のように思えます。
あくまでゲーム運営における方略の一つなので、これ以降もこのようなことが続く可能性もあり、調整→補填の繰り返しではその当時いなかったプレイヤーに何のメリットもありませんからね。
しかし苛立ち・憤りに関しては心中お察しします
よく意味が分からないんですが、元から1万じゃなかったでしたっけ??え?
まず間違いなく超覚醒もそのうち修正されるでしょうね。
自分も少ないけど五匹程⋅⋅⋅⋅。
ソシャゲってそんなもんですよね(*´・ω・)
前向いていきましょう!
逆に考えるんだ
アプデ来たぞッ!『潜在覚醒』のパワーはッ!
このdaikeからの『贈り物』はッ!
これで『我が闘技周回p』をこの世の頂点に連れて行ってくれ⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
なるほど。限られたリソースを配分するマネジメントもゲームの醍醐味というわけですね。ものすごく共感できる指摘だと思います。気づけばハイパー当たり前時代になったころからそういう要素が薄れてしまいましたね。今まで楽しみだったものが義務になってしまったようで悲しい気持ちが自分の中にあったのだと気づきました。