質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ジュリは時代遅れ?

最近ジュリって埋もれてる気がしますね。ジュリのイマイチな点は、
キラーが刺さんないと火力でない
理想のパーティが難易度が高い
てな感じなのかなぁと思います。逆に良い点は
耐久力が優れている
自身のスキルで高防御対策&半減
キラーが刺されば二色でお手軽に倒せる
欠損しにくい
覚醒スキルが良さげ
てな感じですかね。
今の時代は軽減やインフレを両立しているモンスターが出てきているので時代は終わってしまったのでしょうか。使ってる人手応えを教えてください!

これまでの回答一覧 (8)

退会したユーザー

三位超壊滅レベルのダンジョンだと、ただ固いだけの粗大ゴミですね。単キラーでは火力が足りず、スキブも少ないため初動が遅い。HP倍率×LF軽減×自身の軽減スキルのおかげで、ハヌマーンと延々と殴りあいできるレベルには死亡率も低いですが……うん、ヨグでよくね?

無効貫通の登場が向かい風ではありますが、
・ノアドラはサービス、その気になればワンパン
・ヘパドラの根性でスキル溜めも可能
・ヘラドラはデスサイズまで受ける。無効いらず
・スクルドに悪魔&体力キラーで、キラーの刺さらない強敵全てに対応可能
・とにかく固く、終盤の粘り性能が非常に高い
と、まだまだ貫禄ある活躍ぶりです。個人的には、カミムスビ、アヌブロスに続いて3番目くらいには強いかと

ジュリはまだ現役だと思いますぜ!
リーダースキルで HP倍率にダメージ軽減、
さらに自身のスキルでダメージを半減出来るため、
初見性能が非常に高い所が有難いです!
また、ラグドラ、オデドラ、スクルド、
ヤ・シュトラ、アマツマガツチなど、優秀なサブが
多いのも利点ですね!また最近では、水着ぎん千代や
水着風神なども追加され、更にパーティの編成の幅が
広がったのでは?と思いました!
また、最近追加された覚醒スキル【チーム回復強化】
とも相性がよく、時代に残っている感はあります!
(とここまで言いつつ、最近はヨグばかりですね…)

ヨグと比べると劣っていますが、殴り合いも出来るしある程度は使えると思いますよ!
何よりイラストがそれなりに可愛い(๑>◡<๑)
可愛ければ最強です!

D.m Lv13

私はジュリとスクルドで合わせて今でも現役で使ってます。何故ジュリ×ジュリじゃないのか。理由は簡単、全パラ補正&軽減有になるからです。この組み合わせでコロシアムですら余裕で回れています。キラーが刺さらなくとも割と火力は出ますしね。まだまだ時代遅れでは無いと(個人的にはそう)思います。

Lv9

闘技場3とかでしたら、かなりのポテンシャルかと。
ガイドラ以外ワンパン編成とかいう方も居ましたよ
因みに私は持っていますが使ってないですけど

今は駆け抜ける系が
一世を風靡してますからね
ジュリはどうしてもそれに
付いていけてませんよね
でもまあ闘技場なんかは
安定感パないはずなので
初心者~上級者までは
今でも使えるキャラだと思います
それ以上の壊滅とかになると
敵も硬くなりますし耐久も
キツいのでジュリだとちょっと…

退会したユーザー

闇アテナと一緒で闘技場までなら余裕でいける。ただ今のインフレについてきてないっていうのが現状ですね。どちらも三位一体では地雷扱いですからね。

erisia Lv133

正直言うと…ラグドラで良くね?が加速した結果だと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
電撃文庫コラボ
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×