パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
メリオダスパを使ってる方に質問です。
メリオダスパのサブは何を使っていますか?
自分はリヴァイ、転生ペルセポネ、転生ツクヨミ、闇カーリーです。
ハクもなけりゃ唯一水枠のツクヨミもバインド?で止まってしまう場合が多く悩んでいます。
その為、皆さんのサブを伺い参考にしたいと思っています。
出来れば、潜在の内容やアシストのキャラも記載して頂けると幸いです。
これまでの回答一覧 (10)
バインド耐性の水枠がないなら、フレンドを闇アテナにするのもありだと思います。
火力は下がって、エンハンスが必要になる場合も出てきますが、耐久力やサブの自由度、ダメージ調整能力が上がります。
最悪、火が欠損しても闇と水だけでも回復倍率がかかるので、欠損事故も少なくなります。一度お試しください。
ハク(風神)
ティフォンアナ
濃姫(濃姫)
転生ツクヨミ(嫁セポネ)
メリオダス ティフォンアナ継承 スキル遅延5
ハク ゼータヒドラ継承 スキル遅延5
ハク カラット継承 スキル遅延1 ドラゴンキラー2
ハク ルミエル継承 潜在なし
闇ウルカ 風神継承 スキル遅延5
自分はこんな感じで使っています。ダンジョンによってはヨミや闇アテナ、濃姫をいれることもあります。
水枠は自分は闇ウルカをおすすめするのですが、持っていない人は、闇アテナだと思います。他には闇水メタトロン、ティフォンアナ ヨミあたりです。降臨だとゼローグ∞にスキルをアシストするといいと思います。参考にしていただければうれしいです。
メリオダス(神、神、遅延、遅延)
リバイ(遅延、遅延、神、神)
濃姫(神、遅延、遅延、HP)
ティフォン(ドラゴン、遅延、遅延)
闇ウルカ(全パラ、全パラ、遅延、遅延)
こんな感じです。
闘技場3(ソロ)用
メリオダス(風神)遅延4、神キラー
アザトース(アザトース)潜在HP+2、潜在HP
ティフォン(シーン)マシンキラー、回復キラー
ハク(ルミエル)ドラゴンキラー3
ウルド(インドラ)神キラー、ドラゴンキラー、闇軽減
ウルドは追い打ち枠として入れています
火力調整とか全く分からないのでこれで闘技場3に勝ったことは2回しかありません(´-ω-`)
サブは、闇カーリー、闇アテナ、転生ツクヨミ、ルミエル(7コンボ)、ウルカ(水)、司馬懿、フェンリル、デスファリオン、学園イシスをダンジョンに応じて組み換えてます。ちなみに私はハクを持っていないので候補に入っていませんが、持っていれば当然、サブ候補です。
短いダンジョンでは、デスファリオン、フェンリル、学園イシスを採用して、アシストでスキル効率が回るようにします。アシストは、宝石エンハ、バルボワ、ラファエルの何れかです。
また、完全バインド体制の水枠は、ウルカ、闇アテナ、学園イシスの何れかを使用しています。
ルミエル(way)もいますが、メリオダスはコンボパなので、7コンボ強化持ちの方が良いと思います。
潜在はスキル遅延体制とキラーです。
HPが不安であれば、ツクヨミやルミエル、デスファリオン辺りにHP+を付けるのも有りです。
アシストに関しては、メリオダスのスキルは非常に優秀なスキルなので、アシストスキルが回らないようにスキルレベル1のアザゼル、アザトース辺りが良いと思います。
参考までに残りのサブの継承を記載しておきます。
闇カーリー@アザトース(スキルマ)
闇アテナ@オロチ
転生ツクヨミ@転生ハーデス
ルミエル@ルミエル
ウルカ@クトゥルフ
司馬懿@宝石エンハ
-
こだま Lv.9
学園イシスはスキルマで3ターンの為、短いダンジョンでは継承で重宝します。 ステータス、覚醒はそこまで強くはないけど、弱くもないと言ったところでしょうか。 何より完全バインド体制の水枠というところは、悪くないと思います。 通常のダンジョンであれば大体、水ウルカを水枠でいれています。
みなさん結構フレンド闇アテナなんですね
それは思いつかなかった・・・
私は普通にサブに闇アテナを入れてますね
他はハクハクリヴァイなので7コンボ組むとどうしても圧倒的な火力差がでるのがつらいところですね
でも闘技場3もある程度安定しますよ:)
他の方も言ってましたが、私はメリオダス使う時
フレンドはいつも闇アテナにしてます。
欠損してもスキル使わなくて済む場合が多いのでオススメです。
[基本編成]HP47325
メリオダス(アザゼル継承、スキル遅延耐性2、指++2)
ロミア (ルミエル継承、指5)
リヴァイ (アザゼル継承、スキル遅延耐性2、指++2)
ノクティス(カラット継承、スキル遅延耐性2、指3)
転生ヨミ (アザゼル継承、指5)
指を優先してるので、ソロなら操作時間14.63秒。
全色必須ダンジョンもこれで行けます。
状況によって、ロミアかノクティスの代わりに、
司馬懿や闇カーリーやアヌビス、
たまにヒノミツハやセルケトと入れ替えてます。
バインド回復が必要なら闇カーリーかアヌビスの潜在頼りで、
スキル使って回復する事はあまりないですね。
ロミアは木属性だし、スキルも噛み合ってないですが、
ルミエル継承によって固定ダメージ枠として、
あと最大火力を狙う時にもルミエルの4色陣が使いやすいです。
ハクの3色陣はどうも7コンボ以上作りづらい時があって苦手です。
ハクは指も1個しかないので入れてません。
水枠として私はルミエルを使ってます
サブは転生ハク3、ティフォンアナです。潜在はメリオダスに遅延耐性を2個、アシストは遅延耐性代わりに全員スキルレベル1のアザゼルです。
75万モンポと高額ですが闇アテナ購入も選択肢に入れてみてはどうでしょうか。
確かにフレンドのヤテナには時々お世話になってます。ツクヨミとの交代も考えているのですが、いかんせんモンポが...orz
闇水でバインド耐性を持つドロップモンスターで言えば、アナザージャスティスがいますが。。。
早々にレスして頂きありがとうございます!今BOX覗いたら居ましたw