パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
古代の三神面の使いみち
7月のクエストダンジョンはなんとかクリアーでき、古代の三神面をとることができたのですが、使いみちに悩んでいます。
火アテナが強い気がするので火アテナに使うか、それともしばらく放置するか迷っています。
今来ている緋炎の雲海都市なんかはダンジョン難易度を考えると全クリは難しそうなので、古代の三神面の無駄使いはできない状況です。
みなさんどうなされているのか、ご意見を伺いたいです。
これまでの回答一覧 (3)
火アテナにするつもりです。
他の2体が弱すぎるのもありますが、wayにダブルキラーは降臨では破格の性能なので、作っておいて損はないと思います。
あと、ヘパイストスもいたし
現状では火アテナが一番使う頻度が多いのではないでしょうか?
2体攻撃に回復とドラゴンのダブルキラー持ちで、3タイプなので潜在覚醒キラーも回復キラーをはじめ幅広く付けられます。
ただ、その火アテナも高速周回など局所的に使うことになると想像しています。
そのため、火アテナを作る場合でも、どうしても必要になった時に作るというので良いのではないでしょうか?
バインド対策が必要なため、普段使いのリーダーとしてはあまり流行らないと思います。
また、フェンリル=ヴィズの分岐でお邪魔生成を含む陣をもつユル(光ヨルムンガンド)の需要もわずかながら上昇したように思います。
どうしても、火アテナ以外に強力なモンスターがいなくて困っているという状況でなければ、火アテナを編成したパーティの動画など眺めなら、もう少し様子見をしてもいいかもしれませんね。
7月クエストをクリア出来たのであれば入手機会は何かとまたあるでしょうし、アテナヘリオスを作っちゃって良いんじゃないですかね(*´ω ` *)
無課金入手の中じゃ破格の性能だと思います。
私はユルは2体とも取ったしこれまでの三神面も全部取れたので状況は違いますが、アテナヘリオスは作ります。(アザゼルは要らんので作らなかった)
もし質問者様と同じ状況でもアテナヘリオスを作ったと思います。普通に強い♪
ありがとうございます。 アテナ作りました。 8月もなんとかチャレダン10クリアーできましたので 速攻つくりました