パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
継承について
最近ランク500にやっとなったのでそろそろ継承にも手をつけていきたいんですが何を誰に継承していいか全くわかりませんもし良ければコツなどを教えて欲しいです
_| ̄|○)) よろしくお願いします ((○| ̄|_
これまでの回答一覧 (4)
基本はステータスアップと遅延対策を兼ねて同名スキルか上位スキルをつけます。
特定のダンジョンの攻略に対策スキルを付けたい場合は使うフロアから逆算して溜めれるキャラに付けます。
アシストにしろ、潜在覚醒にしろ、どのダンジョンを攻略・周回したいかによると思います。
以前に比べて付け替えのコストも大したことはないですから。
一般的には、アシストボーナスも考えて、同じ属性で、上位互換になるようなスキルを持つモンスターをアシストするようになると思います。
分かりやすい例が、闇カーリーに一護やカヲルカーリーをアシストするようなケースです。
本来はそのモンスターを入れたいんだけど、リーダースキルのタイプ縛りなどで編成できないモンスターで、有用なスキルを持っているモンスターをアシストに回すと良いと思います。
また、闘技場攻略の定番のアシストモンスターもいます。
・オロチ
・インドラ
・宝石エンハンス
などは闘技場攻略の定番と言えます。
また、単純な遅延耐性の代用とするアシストもあります。最近では3人マルチのクトゥルフ神話のモンスターはステータスも高く、それぞれ初期のスキルターンが30を超えるので、遅延耐性の代用のにぴったりの性能をしています。
基本遅延を食らってもいいように似たスキルをアシストするか、
ベースのスキルが軽い場合はそのパテに欲しかったけど見送ったスキルをアシストしたり
前者はロミアにコシュまる
後者はラードラパのイシスがその役目
後は周回パの天狗やヴェルトールにグラビティ載せたり
基本的には上位互換or遅延対策の相互互換スキルを継承させます
アシストボーナスは誤差みたいなもんなので初めのうちはあまり気にしなくても良いと思います
継承元にはスキルターンが軽く、ステータスや覚醒が良いキャラが良いとされてます(闇メタトロンや分岐ツバキなど
他にはどうしてもクリアできないダンジョンのギミックを継承させます
ちょっと逸れますけど闘技場攻略用のクシナダハクPTとか見てみると面白いと思いますよ
全ての継承がギミック対策なのでw