パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(パズドラ)
-
ガチャドラのボーダー
ガチャドラのボーダーってゲリラが来てる時じゃないと 見れないんでしょうか?ゲリラ来てない時でも見れる方法があるなら教えてください。(画像はガチャドラ1Rのサブで引いたやつ。メインはアグニ)
-
転生インドラのための ヘラクレス
覚醒インドラ素材のデフォードとハヌマーンはあるのですが、ハヌマーンを進化させるための ヘラクレスが1か月毎日チェックしているのですが見落としかなかなかヘラクレス降臨に出くわしません。いつ出現するかわからないですか?
-
続・潜在覚醒デビュー
前回、転生ハクちゃんと、転生パンドラちゃんの潜在覚醒について 皆さんにアドバイスを頂きました。 結論としては、遅延耐性3、キラー2という形になりました。 そのとき、わたしは、 転生ハクちゃんなら、スキル遅延耐性3 + ドラゴンキラー 転生パンドラちゃんなら、スキル遅延耐性3 + 神キラー なのかなと思ったのですが、もう少し皆さんのアドバイスを 聞かせてもらいたいです。 付けられるものは、限られていますが、 実際にはどのキラーが、より良いでしょうか? よろしくお願いします。
-
ソロとマルチ
ソロとマルチで周回するキャラに求められる条件などを教えてください。 例えば劉備はソロだとスキル回転が悪いなど
-
ジュリパ
自分のボックスの中でジュリパを完成させたいのですが 誰か教えてくださいお願いします(レベルにはあまり触れないで頂けると有難いです)
-
闇アテナパとヒノミツハ
闇アテナパをマルチで使っていると、強い人はヒノミツハを使っています。闇アテナパにはヒノミツハを入れた方が良いのでしょうか?因みに今の私の闇アテナパのサブはセポネセポネ継承、光カストル、転生ヨミ、カッカブるろ剣の爺ちゃん継承、セフィロスなんか継承、覚醒オオクニヌシシーン継承で必要に応じて組み替えてます。できれば、ヒノミツハを継承含む編成の仕方も教えてくれるとありがたいです。
-
マルチ途中切断
マルチで全属性必須のダンジョンに自分とフレンドで ギリギリ全属性揃っている時ってダンジョン入れますか?
-
チャレモリニューアル
チャレンジモードがリニューアルされて3体(助っ人あわせて4体)編成に条件が変わったので転カグを固定しようと思ったんですが、需要ってありますか?
-
ダメージ半減
火と闇タイプからくらうダメージを半減できるモンスターって何がいますか?
-
やっぱりキラーって…
やっぱりキラーって…邪魔かな? この度リンダマンを闘技場で運用したいと考えているのですが、キラーは覚醒させない方がいいんでしょうか?吸収無効は持っていません。 悪魔キラーはパールに刺さるので論外として、ドラゴンキラーもヘラドラに刺さってしまいますよね。 かといって 10%くらい削らないと殺しにくるゼウドラ、属性的にキラーが有ってもダメージ無効ラインにかかりそうにないノアドラ、普通に硬いガイドラ、遅延のせいで火力はいくらあっても過度にならないヘパドラ…、と この4体に有効なのは素敵ですよね。 みなさんはリンダマンの覚醒、どうされてますか?