パズドラの闇の王の評価記事です。闇の王におすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
FFコラボの当たりと最新情報闇の王の評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0/10点 | 4.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/闇 | 悪魔 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4487(5536) | 2009(2463) | 439(482) | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵のHPが15%減少。 1ターンの間、敵の防御力を0にする。 (ターン:25 → 15) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
闇属性のHPと回復力が1.5倍。 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある(HP70%以上時)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() |
闇の王のリーダー/サブ評価
闇の王のリーダー評価0
リーダーで使うような性能ではない
攻撃倍率を持たないので火力を出せない。耐久力はそこそこあるが、わざわざリーダーで使うような性能ではない。
闇の王のサブ評価0
闇属性パーティのサブに編成可
闇属性強化や闇ドロップ強化などの覚醒を持っていることから、闇属性パーティに起用することが出来る性能。しかし、何かに特化しているわけではないので、優先度は低い。
スキルは使いづらい
敵の現在のHPから15%を削る割合ダメージスキルだが、割合が低く使いにくい。より効果の高い割合ダメージスキルを持つモンスターが他にいるため、スキル効果を目的に闇の王を編成することはない。
闇の王の総合評価と使い道0
リーダーでもサブでも使う機会は少ないモンスター。手持ちが揃っていない時には編成出来る程度の性能だ。
闇の王におすすめの超覚醒
闇の王は超覚醒させるべき?
リーダー、サブとみに起用する機会は少ないため、わざわざ超覚醒させる必要はほぼない。必要になったタイミングで超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
バインド耐性+がおすすめ
基本的には闇属性強化や闇ドロップ強化目的で起用することになるため、バインドされて効果を失わないように対策しておこう。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
闇の王におすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
![]() | 火力覚醒発動時の火力を上げられる。 |
潜在覚醒の関連記事
闇の王のスキル上げ方法0
闇の王はスキル上げすべき?
わざわざ使うほどのスキルではないため、優先的にスキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
闇の王のスキル上げ素材
闇の王のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/闇 | 悪魔 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
12 | ★5 | 300万(5300万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3497 | 1514 | 142 |
プラス297 | 4487 | 2009 | 439 |
限界突破+297 | 5536 | 2463 | 482 |
リーダースキル
憎しみの炎は消えぬ! |
---|
闇属性のHPと回復力が1.5倍。 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある(HP70%以上時)。 |
スキル
インプロージョン |
---|
敵のHPが15%減少。 1ターンの間、敵の防御力を0にする。 |
ターン:25→15 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
ログインするともっとみられますコメントできます