バランシールパーティ(バランシールパ)の最強テンプレを紹介しています。バランシールパーティの組み方やおすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。
現在のゲーム環境では使用される機会が少ないため、このパーティ記事は更新を停止しています。バランシールパの最新考察
その他のパーティ考察はこちら
おすすめテンプレパーティ一覧リーダー | リーダースキル |
---|---|
![]() | 光か闇を5個以上つなげると攻撃力が上昇(3倍)、最大3.5倍(6個)。神と悪魔タイプの回復力が少し上昇(1.35倍)。 |
バランシールパのテンプレ
軽変換重視のバランシールパ
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 万能の調和神バランシール アナザー | 変換 |
S | 裁爪の橙龍契士・サリア | 陣 |
S | 奏冥の星機神・ポルックス | 変換 |
S | 初日影の幻光・服部半蔵 | 変換 |
S | 轟雷角の頭領・風魔小太郎 | 変換 |
F | 万能の調和神バランシール アナザー | 変換 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
160/144 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
18,978(24,918) | 3,069(6,071) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
12.25倍 | - |
![]() | 8個 | ![]() | 6個 | ![]() | 100% |
![]() | 3個 | ![]() | 60% | ![]() | 1個 |
![]() | 1個 | ![]() | 1個 | ![]() | 1個 |
軽変換を多く編成したパーティだ。スキル短縮効果も活かして光ドロップを欠損させない立ち回りが可能。
バランシール4体編成のバランシールパ
モンスター名 | スキル | |
---|---|---|
L | 万能の調和神バランシール アナザー | 変換 |
S | 万能の調和神バランシール アナザー | 変換 |
S | 万能の調和神バランシール アナザー | 変換 |
S | 覚醒大喬&小喬 | 変換 |
S | 残光の破壊龍・アポカリプス | 陣 |
F | 万能の調和神バランシール アナザー | 変換 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
170/]154 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
18,635(24,575) | 4,614(7,862) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
12.25倍 | - |
![]() | 9個 | ![]() | 7個 | ![]() | 100% |
![]() | 4個 | ![]() | 2個 | ![]() | 0.5秒 |
![]() | 20% |
バランシールのスキルを毎ターン使うことができるため、攻撃倍率の発動が安定しやすい。火力が必要なときはアポカリプスとバランシールのスキルを使った後、大喬のスキルを使おう。
バランシールパのおすすめサブ候補
サブの選び方
神、悪魔タイプで光属性強化を持っている変換モンスターを編成しよう。しかし、ドロップモンスターに相性のいいモンスターはほとんどいない。そのため、パーティの編成難易度が高いことが難点だ。
変換枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
覚醒大喬&小喬 | ★★★★★ |
初日影の幻光・服部半蔵 | ★★★★★ |
奏冥の星機神・ポルックス | ★★★★★ |
大聖の金猿神・孫悟空 | ★★★★★ |
轟雷角の頭領・風魔小太郎 | ★★★★★ |
渾天の光明神・アポロン | ★★★★★ |
王眼の魔神卿・バアル | ★★★★★ |
王眼の魔神卿・バアル | ★★★★★ |
初日影の幻光・服部半蔵 | ★★★★・ |
アテナの使命・沙織 | ★★★★・ |
ドロップ入手 | おすすめ度 |
神命姫神・ヴァルキリーローズ | ★★★・・ |
転生スカイゴッドナイト・ヴァーチェ | ★★★・・ |
特典 | おすすめ度 |
鏡界の守護者・フィレム | ★★★・・ |
陣スキル枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
残光の破壊龍・アポカリプス | ★★★★・ |
裁爪の橙龍契士・サリア | ★★★★★ |
ドロップ強化枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
覚醒ヴィーナス | ★★★★・ |
ドロップ入手 | おすすめ度 |
煌王妃・ヘラ・ソエル | ★★★・・ |
バインド回復枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
覚醒アマテラスオオカミ | ★★★・・ |
焔天舞神・アマテラスオオカミ | ★★★・・ |
神書の管理者・メタトロン | ★★★・・ |
エンハンス枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
覚醒トール | ★★★★・ |
ログインするともっとみられますコメントできます