ノーマルダンジョン天上の海原「天海神」の攻略方法をまとめています。周回パーティやダンジョンデータ、ドロップ情報などを掲載しているので参考にして下さい。
天海神の攻略方法まとめ

目次
おすすめ周回パーティ
| パーティ | パーティの特徴 |
|---|
アテナPT | アテナをリーダーとして起用したパーティ。ランク上げ周回用、プラス集め用の2種類の編成例を記載。 |
覚醒カグツチPT | リーダー/フレンドに覚醒カグツチを起用したパーティ。カグツチの攻撃に90以上プラスが必要になるのが難点だ。 |
赤オーディンPT | 赤オーディンをリーダー/フレンドに起用したパーティ。編成難易度は高いが、2回のパズルでクリア可能。 |
▶パーティ別の攻略記事はこちら!
天海神の基本情報
基本情報
| スタミナ | 15 |
|---|
| バトル | 10 |
|---|
| 期待経験値 | 6,000~7,000 |
|---|
| 周回のタイミング | 土、日曜日 ※プラス集めの場合は、必ずノーマルダンジョンプラス率3倍イベント時に周回すること。 |
|---|
周回攻略のポイント
ボスをいかにして倒すか
最大のポイントは、「HP61,244/防御96,000」のボスをいかにして倒すか、という点である。最速周回を目指す場合、スキルで突破することになるが、難しい場合は2体攻撃を活かした攻撃での貫通を狙おう。
カグツチでの周回がおすすめ
バトル数が多いため、全てのバトルをスキルのみで突破することはできない。そのため、リーダー/フレンド両方にカグツチを起用するのがおすすめだ。ただし、神秘の仮面対策が必須となる。
出現する敵と攻撃パターン
B1~B8

※以下のモンスターが2~4体出現
サファイアカーバンクル
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 2ターン | サファイア カーバンクル |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 9,450 | 140 | 3,120 |
マリンゴブリン
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 4ターン | マリンゴブリン |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 16,800 | 140 | 4,590 |
アイスオーガ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 4ターン | アイスオーガ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 35,507 | 0 | 7,837 |
アクアナイト
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 2ターン | アクアナイト |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 14,030 | 162 | 2,858 |
ホワイトナイト
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 2ターン | ホワイトナイト |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 14,887 | 162 | 3,012 |
フロストデビル
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 1ターン | フロストデビル |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 10,951 | 840 | 2,002 |
ハーピィデビル
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 1ターン | ハーピィデビル |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 11,208 | 840 | 2,053 |
キングメタルドラゴン
神秘の仮面
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 1ターン | 神秘の仮面 |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 15 | 100,000 | 4,000 |
B9

マーキュライトカーバンクル
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 2ターン | マーキュライト カーバンクル |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 223,056 | 600 | 6,708 |
サンライトカーバンクル
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 2ターン | サンライト カーバンクル |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 250,833 | 600 | 7,125 |
B10:ボス

ネプチューン
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|
 | 4ターン | なし |
| HP | 防御 | 攻撃 |
|---|
| 61,244 | 96,000 | 25,440 |
パズドラの関連する記事
曜日ダンジョン周回はこちら
ゲリラダンジョン周回はこちら
プラマラお役立ち情報はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます