百鬼呪怨・ジェドの評価や、スキル、ステータス、入手方法、スキル上げモンスターなどを掲載しています。
ジェドの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 3.5/10点 | 4.0/10点 | -/10点 |
その他のモンスターの評価点はこちら
| 火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
ジェドのリーダー評価
英雄神のようなリーダースキル
闇ドロップを7個以上つなげて消すことで、3.5倍のダメージ倍率を発動できる。基本的には属性強化で火力を底上げする必要があるため、横一列にドロップをつなげる必要がある。しかし闇ドロップを横一列につなげた場合、7個では消すことができない。そのため、より倍率の高いパンドラの劣化版といえる。
ジェドのサブ評価
ダンジョンの高速周回用に
レベル最大であれば、自身のスキルだけで約20万のダメージを与えることができる。また、スキル上げモンスターがいないものの、最短9ターンで発動できる。しかし、スキルブーストを1つも持っていないため、一部のダンジョンの高速周回にしか使うことができない。
ジェドの総合評価
リーダーとしての使い道は全くない。サブとしてもごく一部のダンジョンしか高速周回できないため、基本的に育成する必要はない。
スキル上げについて
同じスキルを持つモンスター
- なし
スキル上げができるダンジョン
- なし
ジェドの使い道
相性の良いモンスター
| モンスター名 | 使い方 |
|---|---|
天ルシ | 天ルシパのサブとして活躍できる。 ルシファーのスキルの後に発動する ことで、最大ダメージを与えることが できる。 |
呂布 | 呂布パのサブとして起用できる。 闇属性で悪魔タイプという点も かみ合っている。呂布の自傷スキル から最大ダメージを与えることが可能。 |
テンプレパーティ
編成したパーティ
- なし
百鬼呪怨・ジェド

基本情報
| 属性 | タイプ | コスト |
|---|---|---|
| 闇/火 | 悪魔 | 20 |
| レア | 最大レベル | 必要経験値 |
| 5 | 99 | 3,000,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 900 | 612 | 142 |
| レベル最大 | 2250 | 1530 | 298 |
| プラス297 | 3240 | 2025 | 595 |
リーダースキル
| ≪影≫ |
|---|
| 闇ドロップを6個つなげると味方の攻撃力が上がり(3倍)、7個以上つなげて最大3.5倍になる。 |
スキル
| ”怨” |
|---|
| 残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ。(HP満タン:攻撃×10倍 HP1:攻撃力×150倍) |
| ターン:14(最短:9) |
覚醒スキル
| 闇ドロップ強化 | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
| 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
| 火ドロップ強化 | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
| 闇ドロップ強化 | 強化された闇ドロップの出現率と ダメージがアップする |
| 火ドロップ強化 | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
入手方法
ジェドからの進化
| 進化素材 |
|---|
ジェド

基本情報
| 属性 | タイプ | コスト |
|---|---|---|
| 闇 | 悪魔 | 10 |
| レア | 最大レベル | 必要経験値 |
| 4 | 50 | 530,330 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 250 | 151 | 75 |
| レベル最大 | 1125 | 680 | 158 |
| プラス297 | 2115 | 1175 | 455 |
リーダースキル
| ≪影≫ |
|---|
| 闇ドロップを6個つなげると味方の攻撃力が上がり(3倍)、7個以上つなげて最大3.5倍になる。 |
スキル
| ”怨” |
|---|
| 残りHPが少ないほど大ダメージを与える。(HP満タン:攻撃×10倍 HP1:攻撃力×150倍) |
| ターン:14(最短:9) |
覚醒スキル
なし
天ルシ
呂布
ログインするともっとみられますコメントできます