パズドラのライトデュエルの評価記事です。ライトデュエルにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
デュエマコラボの当たりと最新情報はこちらライトデュエルの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.0/10点 | 6.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/光 | ドラゴン/神 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4644(6471) | 1805(2460) | 574(713) | |||||||||
スキル | |||||||||||
ランダムで光ドロップを2個生成。 光ドロップの攻撃力を強化。 (ターン:13 → 4) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
光、闇の同時攻撃で攻撃力3倍。 ドラゴンタイプの回復力が1.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ライトデュエルのリーダー/サブ評価
ライトデュエルのリーダー評価0
火力が低くリーダー運用は厳しい
光闇の同時攻撃のみで最大攻撃倍率を発動できるが、リーダーフレンドでも9倍と火力不足。ライトデュエルを入手できるプレーヤーはより優秀なリーダーを所持している場合がほとんど。あえてリーダー起用するような性能ではない。
ライトデュエルのサブ評価0
5個消しパーティで火力を出せる
覚醒スキルにL字消し攻撃の覚醒スキルを2個持つため、5個消しパーティで火力要員として運用しやすい。自身のスキルが最短4ターンと軽く、ベースとして好きなスキルをアシストしやすい点も扱いやすい。
耐性が少なく優先起用はしない
火力覚醒以外の覚醒スキルがなく、バインドや封印などの妨害に弱い。安定運用がむずかしく、火力要員として優先的に起用する性能ではない。
ライトデュエルの総合評価と使い道0
手持ちが揃っていない時に、光の5個消しパーティでつなぎとしての運用が基本。ガチャ限モンスターをある程度所持していると、ほとんど起用する機会はなくなる。
ライトデュエルにおすすめの超覚醒
ライトデュエルは超覚醒させるべき?
リーダー/サブともに使用する機会は少ないモンスター。わざわざ超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
L字消し攻撃がおすすめ
覚醒スキルと合わせて3個目のL字消し攻撃を付与することができ、アタッカーとしてより活躍できるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
ライトデュエルにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 火力覚醒発動時の火力を上げられる。 |
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
ライトデュエルのスキル上げ方法0
ライトデュエルはスキル上げすべき?
リーダー/サブともに使用する機会はほぼないので、スキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
ライトデュエルのスキル上げ素材
精霊龍ライトデュエル・煌牙のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | ドラゴン/神 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★6 | 500万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3654 | 1310 | 277 |
プラス297 | 4644 | 1805 | 574 |
限界突破+297 | 6471 | 2460 | 713 |
リーダースキル
希望のドラゴンハート |
---|
光、闇の同時攻撃で攻撃力3倍。 ドラゴンタイプの回復力が1.5倍。 |
スキル
精霊龍の煌牙 |
---|
ランダムで光ドロップを2個生成。 光ドロップの攻撃力を強化。 |
ターン:13→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
![]() | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
ログインするともっとみられますコメントできます