アテナ降臨を、呂布ソニパーティで安定(ノーコン)クリアするためのポイントを解説しています。おすすめのパーティ編成や、各バトルの立ち回りを掲載しているので参考にして下さい。

他のパーティで攻略
パンドラPT | ヤマトタケルPT |
呂布ソニPT | ゴンPT |
目次
呂布ソニパーティの編成

クリアパーティ編成
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 絶世の紅龍喚士・ソニア | 変換 |
S | 道化龍・ドラウンジョーカー | 変換 |
S | 闇黒魔王・ヴァンパイアデューク | 変換 |
S | 月光牙の魔女・リリス | エンハ +毒 |
S | はまひめ | 変換 |
F | 修羅の飛翔神・呂布 | エンハ +自傷 |
変換...ドロップ変換 エンハ...エンハンス
毒…敵全体を毒にする 自傷…HPを1にする
入れ替え候補モンスター
光リリス と入れ替え | おすすめポイント |
---|---|
闇リリス | 毒スキルを持ち、回復力が高い。 光属性を持たないため、B3 でのスキル溜めがより安定する。 |
ドラウンジョーカー と入れ替え | おすすめポイント |
パンドラ | 木→闇/光→回復変換を持つ。 攻守を兼ねられるため強い。 |
ヴァンパイア と入れ替え | おすすめポイント |
ペルセポネ | 光/回復→闇変換を持つ。 単体で多くの闇ドロップを作り 出せるため、おすすめだ。 |
はまひめ と入れ替え | おすすめポイント |
服部半蔵 | 完全上位互換と言える。 所持していれば起用しよう。 |
アテナ降臨攻略のポイント
スキルレベルについて
全てのスキルレベルが1でもクリアは可能。
安定クリアを目指す場合、赤ソニア/ドラウンジョーカーはスキルレベル最大にしておきたい。
プラス数について
B3の突破が難しくなるが、プラスなしでもクリアは可能。安定クリアを目指す場合、リーダー/フレンドはプラス297にしておきたい。
B3でのスキル溜め
B3のジークフリートはダメージを与えるまで攻撃をしてこない。そのため、木/回復ドロップのみを消し続ければ安全にスキル溜めが可能。
同時に、コンボを組みやすい盤面を作っておくと、その後の流れが安定する。
呂布ソニパーティの立ち回り
B1:4ターンかけて倒す

攻略の手順
- 4ターン以内に倒し切る。
※倒し切れないと判断した場合は、ヴァンパイアのスキルを使用する。
B2:回復を忘れずに

攻略の手順
- 火/水/光/闇ドロップを消して1づつダメージを与える。
- 回復ドロップを確保して、HPを50%以下まで削る。
- 99%ダメージスキルを受けた後、回復しながら倒し切る。
※回復が間に合わない場合は、ドラウンジョーカーのスキルを使用する。
B3:可能な限りスキル溜めをする

攻略の手順
- 攻撃色でない、木/回復ドロップを消してスキル溜めをする。
【目安:赤ソニアのスキルがあと1ターンで使用可能になるまで。】 - ドラウンジョーカー→ヴァンパイア→リリスの順にスキルを使用し、一気に倒す。
※倒し切れなかった場合でも、2~3ターン猶予がある。
B4:スキルを使って一気に倒す

攻略の手順
- 赤ソニア→はまひめ→呂布の順にスキルを使い、一気に倒す。
※B3でのスキル溜めが完了していない場合、赤ソニアのスキルが使用可能になるまで耐久する。
出現する敵と攻撃パターン
B1
剛腕の巨人・ギガンテス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ギガンテス |
HP | 防御 | 攻撃 |
603,125 | 0 | 33,333 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
【カウント開始「3」】 | 初回行動時 -------------------- 1ターンに1回ずつカウントダウン |
ファイアァァー!! | 3カウント後 -------------------- 99,999ダメージ |
B2
王狼英雄・ノーブルクーフーリン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 碧槍の英雄・ クーフーリン |
HP | 防御 | 攻撃 |
33 | 600,000 | 6,819 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
全力でかかって来い! | [先制] -------------------- こちらのHPを全回復する |
ウルフアタック | 4,773ダメージ +1色をお邪魔ドロップに変換 |
旋風乱撃 | 6,820~10,230ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 【HP50~0%】 以下を交互に使用 |
漆黒の凶刃 | 現HPの99%ダメージ |
終焉 | 8,524ダメージ |
B3
破龍皇帝・グランドジークフリート
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | 蒼剣の覇王・ ジークフリート |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,086,250 | 210 | 7,750 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
いざ、尋常に勝負! | [先制] -------------------- こちらのHPを全回復する |
仁王立ちしている | HP100%時 -------------------- 何もしない |
スキル | 【HP100%未満】 以下を使用 |
キングアワりんのエンハンス! | 999ターン攻撃力が3倍になる |
スプラッシュブレード | 16,275ダメージ +ランダムで1色を水ドロップに変換 |
スキル | 【HP50%~0%】 以下を使用 |
破龍紅蓮刃 | 20,460ダメージ |
B4
アテナ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | アテナ |
HP | 防御 | 攻撃 |
4,197,639 | 1,150 | 9,292 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
よくぞここまで来ました! | [先制] -------------------- こちらのHPを全回復する |
イージスの盾 | 初回行動時 -------------------- 999ターンの間、状態異常無効 |
シャイニングスピア | 7,434ダメージ +1色を光ドロップに変換 |
ストームパニッシャー | HP50%以下時 -------------------- 11,148ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 【HP15~0%】 以下の順に使用 |
終わりにしましょう | 何もしない |
スターバースト | 92,920ダメージ(連続攻撃) (以降繰り返し使用) |
ログインするともっとみられますコメントできます