パズドラのリーフトレントの評価記事です。リーフトレントにおすすめの潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
ガンホーコラボの当たりと最新情報はこちらリーフトレントの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
-/10点 | 3.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木 | 体力 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
2328 | 1070 | 305 | |||||||||
スキル | |||||||||||
ランダムで闇ドロップを4個生成。 闇ドロップを強化。 敵の行動を1ターン遅らせる。 (ターン:13 → 8) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
リーフトレントのリーダー/サブ評価
リーフトレントのリーダー評価0
リーダースキルがない
リーフトレントにはリーダースキルがない。リーダースキルがないキャラをわざわざリーダーで使う必要は一切ない。
リーフトレントのサブ評価0
手持ちがいない場合の毒耐性要員
毒耐性を40%補えるが、その他の覚醒スキルやステータスが弱い。スキルも自身の属性とか見合っておらず使いづらい。手持ちが揃っていない場合に起用しても良いくらいの性能。
リーフトレントの総合評価と使い道0
リーフトレントはステータスや覚醒スキルが弱く、リーダースキルも持たない。通常運用はしないため、同様のスキルを持つノアのスキル上げ素材として活用しよう。
ノア評価と使い道はこちらリーフトレントにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
リーフトレントのスキル上げ方法0
リーフトレントはスキル上げすべき?
スキル上げ素材として使うことがほとんど。自身のスキル上げは不要。
おすすめのスキル上げダンジョン
リーフトレントのスキル上げ素材
リーフトレントのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | 体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
8 | ★3 | 150万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1338 | 575 | 8 |
プラス297 | 2328 | 1070 | 305 |
リーダースキル
なし
スキル
クイーン・マリオネット |
---|
ランダムで闇ドロップを4個生成。 闇ドロップを強化。 敵の行動を1ターン遅らせる。 |
ターン:13→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 毒攻撃を無効化することがある |
![]() | 毒攻撃を無効化することがある |
ログインするともっとみられますコメントできます