質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

グレモリー明智アナティフォンハロウィンイザナミがいいと思う。あとはシンファ買うのがいいと思う、妥協でサツキかエスカマリ。

ティフォンはアナにしなくてもいいな。ティフォンから明智で偏りなければカーリーワンパンできる。
ハロウィンイザナミはターン軽いから耐久する時いいし、ガンガンつかって倍率も上げられる。
回復消すけどエスカマリで火力を底上げするのもあり。でも、スキルの回転を上げたいから、俺ならサツキかな!

継承は全部のボックス見ないと何も言えない!
あと、グレモリーはソロ前提! マルチはきついかも!

Q:グレモリーでの闘技場攻略について

グレモリーで闘技場1~3攻略したいんですけど、テンプレ見るとパンドラがどこにも入っていて、自分パンドラないので組み方が分からなくて組めないでいます。

パンドラなしでのサブの形を教えてください(>_<)
またその継承もあればお願いします

※再掲ですが、手持ち闇晒してなかったので載せます(貼れるのが画像1枚のみなのでガチャ限メインで載せてます)

  • レタス Lv.1

    けんでーるさんの形でシンファ1体購入しました。 写メが貼れないので理想の継承を言ってくだされば探してみますよ!

  • けんでーる Lv.17

    闘技場1なら継承はいらないかな。 2ならぷれどら対策。 3なら、 インドラとかの激減か、スサノオの5ターン半減 オロチとかの威圧、ぷれどら対策、風神 とかあるといいかな。 3ならスキルためないといけない場面もあるから、火力を底上げするために、オレはグレモリーとかシンファに神キラードラゴンキラーつけてる。

  • レタス Lv.1

    ぷれどら対策にサンバーストナックル、耐久に覚醒スサノオをつけられますが誰につけますか? グレモリー、明智、ティフォン、ハロウィンイザナミ、シンファで組んでますが

  • けんでーる Lv.17

    イザナミにスサノオですかね、サンバーストはたまりやすいのであまりおすすめではないです。グレモリーにサンバーストがいいかもしれません。ぷれどら抜いたら、あとはグレモリーのスキルをガンガン使えばいいので。 防御ゼロとかもいいですよ。 あとは、全員に陣を遅延対策を兼ねてつけるのもいいと思いますよ。ブブが出る可能性があるので、陣は必須です。最低でもブブでティフォンを使えるように。 。あとは威嚇系が欲しいですね。 1はクリアできました?

  • レタス Lv.1

    まだ進化の作業が終わってなくて挑戦すら出来てません。クラピカを継承するのはどう思いますか?

  • けんでーる Lv.17

    クラピカいいと思いますよ。継承するなら明智ですかね。ただ、少し短いので闘技場3のヴィシュヌがきついかもしれません。それでカーリーまでに明智がもう一度たまるようにすればカーリーも倒せるでしょう! まずは闘技場1ですね!機会があれば一緒に周りましょう! マルチはオススメではないですが笑

  • レタス Lv.1

    わかりました! ありがとうございます(^^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
星を紡ぐ精霊イベント
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルケリ姫&飛行士
ノルニルメイシン&シャオシン
オベロンヴラド
カルゼラショウコウ
シュガーステラ永久竜カナン
ファティマパイモン
アリトンオリエンス
アマイモン京竜胆
焔月サリエル
ヒミコレオラ
ライルランスロットヒルダ
オリナリオ
フェリスウティクナ
イズンクレメイソン
ツクヨミ竜王ノア
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM