質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

a15 Lv23

ライトニングのサブということで回答させてもらいます。(属性別)

火枠
カナン(森羅万象)
火枠で一番のオススメ!ライトニングパの膨大なHPを回復、スキルで覚醒無効解除、超覚醒で雲対策可能。

エド(ハガレン)
火力要員として優秀。超覚醒で無効貫通or7c。
スキチャ持ちなので多色と相性が良い。全快+エンハ+変換(回復→光)で無効貫通しやすい。

遠坂凛(フェイト)
追撃要員。超覚醒でテープ対策。スキルマ2ターンなのでベースとして優秀。

花嫁パネラ(June)
吸収無効要員。超覚醒10cで神悪魔への火力枠。多色と相性のいいガブレ。スキブ3。

水枠
マリエル(龍楽士)
無効貫通要員。スキルは最大倍率に必要な4色陣+4T30%回復。短所の回復力局所的に補える。
超覚醒はどれも優秀。道中火力は他の枠でも補えるので無効貫通特価でもおもしろい。

ユウナ(FF)
超覚醒で無効貫通or追撃要員。スキルによる先制&割合対策。7c 二個持ち。

神道花梨(ガンコラ)
水版のエド。覚醒も超覚醒もほぼ同じな為役割もほぼ同じ。スキルもほぼ同じなので割愛。

坂田銀時(銀魂)
7c+10c持ち。超覚醒で無効貫通も。スキルで割合や発狂対策。ライトニングのリーダースキルの特性上10c も決めやすい。

木枠
ジンオウガ(モンハン)
7c(+超覚醒10c )持ち。吸収無効要員。スキチャ持ち。

アルフォンス(ハガレン)
追撃要員。スキルは半減+5色陣で相性も良好。

エアリス(FF)
1Tスキルなのでベース要員。HP盛れる。アシスト発動後は回復目覚め要員として使える。オススメアシストは吸収無効スキル。

おでんぐでたま(ハローキティ)
カナンを持ってない場合の覚醒無効解除要員。光を上段に作るので、盤面調整すれば無効貫通もしやすい。
無ければオデドラでも良い。

闇枠
イデアル(龍契士龍喚士)
言わずと知れた初代7c3つ持ち。スキルは5色+3T威嚇。素ステ優秀。HP盛れる。

仙水(幽白)
無効貫通要員。10c持ち。激減+4色陣。超覚醒は7c or 無効貫通がオススメ。

九十九(マガジン)
雲耐性持ち。エンハ+5色陣。バランスタイプの7c2つ持ちで火力枠。

道連(シャーマンキング)
1Tスキルのベース要員。超覚醒で追撃要員。

フェンリルウィズ(GF)
1Tスキルのベース要員。神キラー2つ持ちだがリーダーが神特化なのでいまいち。

正月ヨミ(正月)
LSでもともと操作時間が長いのでいまいち。一応スキルが覚醒無効解除+操作延長+泥強。覚醒でロック解除もできる。

総評
LSが強力なので適当に組んでも強い。指が長い。操作延長要員が不要。
比較的コンボが組みやすいので7cは勿論10cも視野に!上記以外ならギンチヨ、アテン、ルーツ、前田慶次。無課金ならヘキサゼオン、闇ラードラはそこそこ相性いい。
編成のポイントとしては
・色合わせ・回復要員・追撃要員・欠損対策(陣要員)
・覚醒無効解除要員・吸収無効要員
最適を組むなら
カナン、マリエル、ジンオウガ、イデアルor 仙水
追撃は片方のライトニングの超覚醒。潜在で神以外への火力を増強したい。長文駄文失礼しました。

Q:チームのサブについて

このチームが弱いことは百も承知で質問させていただきます
このチームにサブをつけるとしたらどのキャラにどんなサブをつければ良いのでしょうか
所持未所持を気にしなくていいので教えて下さい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
メイドと執事イベント
ガンホーコラボ
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック執事ツクヨミ
執事アルバートメイドカミムスビ
メイドセイナ執事スオウ
メイドイシスメイドパティ
メイドラフィーネメイドペルセポネ
執事ミカゲメイドネフティス
執事エレメイメイドアトリ
メイドセシリアメイドナツル
執事リュウメイメイドハク
執事ゼウス&メイドヘラメイドネレ(交換所)
メイドカルーアミルク(報酬)
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM