パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
当時苦労したのは光ミル、オデドラ、ラグドラですね。
光ミルは道のりがとにかく長い。必要キャラ数が多くてそれぞれの進化も大変だしヴァーチェは転生させなきゃで必要経験値やばいしミル進化多いし。
オデドラ、ラグドラは進化素材がつらかった。リンシアまじ勘弁せめてアースドラゴンと華龍と蟲龍常設してほしかった(※いまは龍はテクダンにいますね(*^^*))。
今は必要素材のうちいくつかが中・大希石になったでしょうし、レア希石も直ドロの機会があるのでかなり進化はさせやすくなったと思います。
希石実装前の素材数でいえば光ミルが一番多いんじゃないかなぁと思います。ただでさえ素材多いのに3段階進化するので。希石システムになった今は楽なのかもしれませんが、知らん。
あと実際やってはいませんけど、大魔女のアシスト進化素材はかなりやげつない気がする。素材がニーズヘッグとか新しめの降臨キャラばっかなので、それらの希石をつくる(ニーズヘッグを進化させる)のが大変そう。
先日超転生ハクが実装されましたが、進化素材があまりにも多すぎて素材集めが大変だなぁと思いました。そこで気になったのですが、ラグドラやオデドラといった必要進化素材が多いキャラがいる中一番進化素材数が必要なモンスターは誰なのでしょうか?
また、コイツは進化させるのに苦労したというキャラがいたら教えて下さい。(私はオデドラです。)
長文失礼しました。お答え頂けると幸いです。
たしかに光ミルはきつかったですね、スキル上げも自分はスルーされてばっかで萎えました。 そして意外とカラドラが集めづらい記憶はありますね、しかも◯◯龍系は全部コインダンジョンで回収しなければいけないなど今考えると結構面倒ではある。
当時はスキルアップ3倍が最高とかでしたっけ?(しかもなんかのイベントの時しか来ない) キングタンなんかないし、ほんと大変でしたね・・・w