質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クリシュナパについて

この編成で全モンスターをハイパーにした時のPT評価お願いします。

これまでの回答一覧 (4)

他に何持ってるかわかんないんでこれだけ見てアドバイスしますと全体的にスキルが重くて使いづらく2wayも火属性強化どっちも中途半端で遅延、バインド耐性もなくいけるダンジョンが限られてるptだなと思いますかね…100点満点中15点ってとこですかね

  • oregon Lv.2

    15点?0点の間違えだろwこのパーティーゴミすぎw

ミルト Lv145

リダフレにバインドが飛んできた時に厳しいのでバインド回復役は入れたいなと思います。
せっかく対応力のある子なので行ける幅は広げておきたいですよね。
もし回復役お持ちでなければ完全バインド耐性持ってる子(例えばトゥバンとか)にバインド継承とかでも大丈夫でしょう。
抜くなら個人的にはセトを外すかなぁ。

退会したユーザー

ほかのサブ候補(つまりbox)見ないとなんとも言えないですよね。
他にいいキャラいれば変えたほうがいいし、いないならそのパーティでいいし、とかありますからね。

というわけで、悪くないのでは?、という感想です。

退会したユーザー

すべてハイパーにした時に全体的な火力を考慮すると2wayにしたほうが火力が出ますが、火真田の覚醒が噛み合っていないので低火力になり、ステータスの低い千代女にも火の2wayで火力面に劣ってしまいます(あとスキルの恩恵も考えて)。その火真田を転生カグツチやクヴィアにしてファセットを継承で積んだ方がいいかもしれません

火真田にこだわるならウリエルや赤おでんなど列重視になりますが、ウルドとセトを考慮すると火真田はここでは継承でしょう

火真田ではなく他の火属性2way持ち(2つ積み以上推奨)を起用しましょう!

  • 退会したユーザー Lv.3

    補足:バインド対策するならウルドのうちの1体をバインド対策モンスターに替えたらいい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ハイキューコラボ
牛島若利降臨孤爪研磨降臨
コロシアム称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点ガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
ハイキューコラボ
日向&影山日向翔陽
影山飛雄澤村大地
月島蛍東峰旭
孤爪&黒尾孤爪研磨
黒尾鉄朗灰羽リエーフ
山本猛虎夜久衛輔
宮侑&宮治宮侑
青根高伸二口堅治
宮治北信介
及川&岩泉及川徹
岩泉一白布賢二郎
天童覚牛島若利
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×