劉備ディオスに遅延対策してない人ちょっと多すぎませんか?
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

劉備ディオスに遅延対策してない人ちょっと多すぎませんか?

劉備は継承する場合が多いので遅延たまドラが必要になるケースが発生するのでまだわかるのですが、ディオスぐらい適当なの付けて遅延対策楽にできるのにしない人が多すぎる気がします。
もしかしてああいう人たちは遅延対策の仕方知らないのでしょうか。
試しに聞いてみたくてもナイスしか打てないので聞けませんので教えてください。
ディオスに遅延対策は劉備で周る人の最低限のマナーだと思うのでもっとこういう風潮は流行ってほしいです。

これまでの回答一覧 (7)

適当に継承つける、といっても汎用性持たせたいなら実際は17ターン以上のモンスターが必要になる。
大抵のガチャ限の初期ターンはこれより短いし、逆にこのあたりが初期ターンのスキルって2色陣なり宝石エンハなり無効スキルなり強力なものが多いんで普通に使いたいってジレンマがある。
遅延除けに有用な晩成龍やXたまを入手できる機会が何度かあった古参プレイヤーや課金者ならともかく、特に劉備なんかは最近になってリセマラで始めたようなのも中にはいるわけで、
そういう人たちにとっては質問者さんのいう「最低限のマナー」ってのは受け入れ難いもんだと思うよ。

どうしても組みたくないなら「遅延対策してない人は蹴ります」とでも但し書きすりゃいい話。
人口多いゲームだし、その程度の条件つきで募集に困るなんてことはまず無いっしょ。

  • Kartret Lv.2

    解答ありがとうございます!今のところ一番具体的で納得できます!しかし、よくよく考えてみればそんな都合よくいいのばっかり引けますかね?私も無課金ですがいらないようなの多いんですよね。他の方はどうやら最低限のマナーって言われたことにカッチーンと来てる方が多くてまともな答えきけてないので、この答えをベストアンサーとして、今度は対策してない人にシンプルに質問してみます。因みに、やってみればわかりますがコイン系は意外と集まりは悪いですよw多分遅延対策してる人ってやったら相当待ちぼうけくらうこと多いと思います。

退会したユーザー

遅延対策が最低限のマナー?すごい考え方ですね。その最低限のマナーって考え方はきっとマルチ人口を狭める考え方だと思うんですがどうでしょうかね

他4件のコメントを表示
  • Kartret Lv.2

    解答ありがとうございます!正直な話劉備ディオスに限っては遅延対策強いたところでマルチ人口が変わるとは思いません。異色パーティーですし継承するのなんて覚醒ディオス3匹4匹スキルマにするよりもずっと簡単ですしね。もし遅延対策してない人が弾かれる風潮があるのであれば、してない人も継承で遅延対策を講じるでしょう。すごく簡単なことですのでね。で、質問の答えは継承が簡単なのを知っててやらないってことでいいんですかね?

  • 退会したユーザー Lv.24

    それを最低限の「マナー」って言っちゃってるところに問題があるって言ってるんですよ。簡単だろうが難しかろうが関係ないです。なぜあなたがそんな下らないことを最低限のマナーと決めるのでしょうか? 「遅延付いてない奴付けろよ簡単なんだから」と言うならまだわかりますがマナーと言われるとまるでルールを強制させるように見えてしまいます。 そしてそんなルールをあなたが強制させる権利なんてないですよ。それくらいわかりますよね?少し考えれば簡単なんだから

  • 退会したユーザー Lv.24

    本当にその質問を知りたいだけなのでしょうか?だったら「遅延対策簡単なんですがなぜしない人がいるのでしょうか?」て質問で良くないですか。わざわざ誤解生むような言い方で質問してる意図は?連レスですいません

  • Kartret Lv.2

    すいません、幼稚園児でもわかるようにかかなかったのが悪かったです!ですが、わかりやすく!といったのは大変参考になりました!ありがとうございます!

  • 退会したユーザー Lv.24

    幼稚園児なら逆にわかったかも知れませんね。すごく幼稚な文章だったんで!いえいえ、こういうミルク臭い考えをしてる人もやっぱりいるんだなぁと逆に参考になりました。ありがとうございました!

ダンジョン問わずに遅延対策をマナーとするのはどうかと思います
特殊降臨やら遅延対策が必要なところでは遅延対策を求めて、してなかったら解散でいいじゃないですか
べつに最低限のマナーとかにする必要ないと思いますよ
その辺の遅延なんか使ってこないダンジョンにまで求めてどうするんですか?

他1件のコメントを表示
  • Kartret Lv.2

    解答ありがとうございます!劉備が行くところは遅延対策が必要なところが多いので言ってるのですよ!

  • レイナ Lv.6

    んじゃその必要なところだけで求めればいいんじゃないですか?

ppppp Lv4

まだまだ初心者ですが回答することをお許しください。劉備ディオスを作りスキル継承について調べたりして分かったことがあるのですが、ガチャモンスターがそんなに豊富に持っている方がそこまで多くないのではないでしょうか。というのも、やはり考えることとしては、どうせスキル継承するなら少しでも使えるスキルをつけたい。でもそんなキャラがいない、またはアシストモンスターが一線級で戦っているモンスターであるなど。元のキャラが使えるスキルであっても、継承スキルが微妙だといざという場面でああーこのスキルじゃなければなあーと困ることも想定されると思います。
自分は前者の継承に使えるキャラがいない、です。ガチャを引いても星4だのライダーだの、ベースにいいよ!ってやつは多く出ても、継承する側にいいやつは全然出ません。簡単かも知れませんが、第一線で戦っているのであれば容易にはできませんし、つけ外しのために多くのタンやお金がかかるし…と渋る人も少なからずいるんではないですかね。タンのためにボックス拡張したくない人もいるでしょう。課金していてもガチャは運なので、やっぱり出てくるモンスター次第ではしたくても出来ない人はやっぱりいると思いますよ。的外れでしたらすみません汗

他1件のコメントを表示
  • Kartret Lv.2

    ご解答ありがとうございます!すみません、この答え見てませんでした(汗)おそらく当事者でしょうから一番確信めいた答えだと思います。ディオスのスキル継承はいいのなんてつける必要ないですよ!むしろいらないのを付けるのがベターです!ディオスは花火作るのが仕事ですから少しでもいいのを…なんて考えないでいいんですよ!なので、ディオスにつけるとずっとつけっぱなしでいいんです。なので楽なんですよ!

  • Kartret Lv.2

    連投すみません。まぁ、つまりあんまりよくわかってなかったってことなんですかね?ならやっぱりドンドン教えていくべきだと思いますけどね(´ω`)

特殊降臨ラッシュなら確かに遅延対策しろと思うのかもしれませんが
他の降臨にもそれを求めるのはどうかと
遅延対策をするのは最低限のマナーだというのはあなたの考えですし、それを押し付けるのは良くありません

極論言えば
「そんなに地雷と当たるのが嫌ならばリアフレと行くか、使わなければ?」って話で終わってしまいます

他1件のコメントを表示
  • Kartret Lv.2

    解答ありがとうございます!もちろん、マナーについては私個人としての意見です。しかし、実際にダメージが致命的になり兼ねないスカーレットのコインダンジョンなどで迷惑しています。継承そんなに難しいですか???すごく簡単だと思うんですけど?私には劉備ディオスの響きに甘えてるようにしか思えません。実際コインラッシュのスカーレットなど、ダメージが致命的になりかねない時非常に迷惑しております。そして、私はマナーについては特に言及しておりません。遅延対策をしよう!ってのをこんな所で叫んでも意味はないからです。私は、簡単な継承をしない理由について納得のいく答えを求めて質問しています。もし、やり方を知っているのにワザとやっていないってな風であれば、今後は解散しようと思います。正直なところ、やり方知らないのかな?と思って質問をしたのですが、今のところやり方知っててもあえてしてないのかな?と思うようになりました。

  • かけだし Lv.51

    「そして、私はマナーについては特に言及しておりません。」 →ディオスに遅延対策は劉備で周る人の最低限のマナーだと思う(あなたの質問参考) 遅延のこといちいち気にするくらいならソロでやってどうぞ

劉備ディオスパが流行ったキッカケがデビルラッシュだと思います!

そこでブブやデュークの先制ダメージを軽減するため、水属性耐性をつけてるを多く見ます。
テンプレ通りでないとマルチのとき蹴られることも…

遅延対策法はディオスに継承もありですけど中にはできない方いますし、つけるのにもモンポやレーダー等集めないといけないので面倒と思ってる方もいると思います。

あとは必要とないと考えてる方やそもそもクリアするダンジョンが他のモンスターで行けるからとワザとつけてないのもあると思います。

無課金で節約しながらやってる方もいれば、余裕がある方は積極的にダンジョンに合わせてやってるなど様々ですね!

他1件のコメントを表示
  • トーフ Lv.57

    ボクのディオスは継承ができないようになってます!友人で他のモンスターのシヴァドラでボクのシヴァドラが継承できなくて、友人のはできてるですよ(^_^;)困るー あとは遅延たまドラをつけるしかないですね(T-T)

  • Kartret Lv.2

    解答ありがとうございます! 継承するのにモンポやレーダーなんていりませんよ?もしかしてやり方間違えてるのでは? タンのゲリラダンジョン回ってタンをゲットしてもう使わなくなったな…と思うようなキャラをタンを使ってぶち込めばいいだけですよ。 私が何か意味を履き違えてるならすみません(^^;) あと継承ができないようになってるってことはランクが130未満ってことですかね? それなら無理なので確かにしょうがないですね(^^;)

遅延対策するには、継承したスキルがたまらないように長いスキルをつける必要があります。しかし、マルチでたまらないようなスキルは意外と少ないので、無課金には難しいのです。

  • Kartret Lv.2

    解答ありがとうございます。しかし、合計で30ターンほどあれば周回レベルだとまず貯まらないと思うのです。継承素材はスキル上げもしなくていいしこんなのゴロゴロいると思うのですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×