パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覚醒サクヤについて
今回のゴッドフェスでヒカーリー2体目が出ました。
サクヤパに入れようと考えていますが現環境でサクヤは強いですか?
光のおすすめパーティにいなかったので不安です
もしサクヤ以外にヒカーリー2体使えるパーティーがあるなら教えてください
あとサクヤパにアラジンは入れますか?
よろしくお願いします
これまでの回答一覧 (5)
サクヤはかわいいですよね
・・・
さて、本題ですが、サクヤは第一線級のモンスターとはさすがに言えないのですが、gamewithの評価は8.5ですし、十分強いと思います。回復なしダンジョンや、全属性必須ダンジョンに連れて行けるし、サクヤ持っている人は多いのでマルチもしやすいです。ミルキラーのソティスも倒せます。
ヒカーリー2体といえば覚醒ラーパです。
アラジンは有りだと思います。サクヤの弱点の操作時間を補えるので、最大火力が出しやすくなります。
自分は覚醒ヨミを入れています。
サクヤPTは正直弱いと思います。
100倍を出すことはできますが、指定4色10コンボと手間と倍率が釣り合っていません。指も不足しがちなのでパズル難易度もかなり高めです。
HP、回復に一切の倍率がかからないのも辛いです。
光カーリー2体を編成したPTで思い浮かぶのは覚醒ラーくらいでしょうか。
アラジンを編成するのはアリだと思います。
属性が光光なので、残りの1枠で必ず木属性を含むモンスターを編成してください。
安定して100倍出せない上出しても耐えられたりするので正直最近のダンジョンはもう無理ですね。
でも昔のダンジョンなら余裕でしょう。
昔のダンジョンなんで。
覚醒サクヤは
比較的新しいダンジョンは厳しいですが、
絶地獄ぐらいまでなら使っていけるレベルの強さだと思います。
欠損率が高い、火力が盤面に左右されやすい、盤面最大組んで、落コンも狙わないと厳しい敵も増えてきていることなど、運も絡んでくるので、オススメはしません。
あとサクヤで陣枠ならヒカーリー1楊貴妃1がベストだと思ってます
ヒカーリーは覚醒ラーなら2体使いますね。
それ以外なら基本的に闇カーリーですが
アラジンは副属性も無いので、私なら入れません。
私はパズルの訓練の為に、覚醒サクヤを敢えて毎日何度か運用しています。LF覚醒サクヤSヒカーリーx2ミニばる覚醒インドラ(ベンチに超覚醒サンダルフォン)という構成です。
今時おすすめに上がるような壊れ性能パには及ばないものの、まだまだ使えます。同じ光属性のミルパには耐久力では遠く及びませんが、一応最大火力は上ですので。
なお、ダブルヒカーリーは他の人がおすすめに上げた覚醒ラーパ以外にも覚醒大喬小喬パ、ライトニングパやユウナパでも活躍出来ます。
・・・見事にHPや回復力に補正が掛からない連中ばかりですが、多色パはそういうものなので仕方ありませんね。
ヒカーリーの2体目は継承目的でとっておくという手もありますし、覚醒サクヤはバインド回復係として多くの光パのサブに入れますので、どっちもスキルマまで育てる価値はあるかと思います。二体目に+振るかどうかは微妙ですが。