パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
闘技場1のマルチ安定パを教えてください。
スタミナの関係からピィ集めで友人と闘技場1をマルチで回りたいと思っています。
お勧めの安定パを教えていただけませんか。
二人ともパズルがうまくないというか、下手ということもあって、覚醒ルシファーパ(マルチ)で死んだりしています。
スキルが追いつかず回復が足りなかったりするので、ルシファーに石田光成を継承させようかと考えています。
共通でめぼしいリーダーは、覚醒ルシファー、覚醒パンドラ、覚醒劉備、マシンゼウス、マシンヘラ、シャンメイ、ヨミドラなどです。スピードは求めてはいなくて、時間が掛かるのはいいのですが、パズルが下手でも比較的負けにくいパーティを構築したいと考えています。
特にモンスターは拘りなく教えていただければ幸いです。
いろいろと参考にさせていただいて、アレンジしてやってみたいと思っていますので、よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
ルシファーの耐久力で回復が追いつかないのは流石にパズル以前の問題かと。
闘技場1なら敵の攻撃も2、3に比べればまだまだマシですし、敵の編成も優しめなので猶更ですね。
そもそもルシファーは闘技場安定PTですし…
攻略の際に気を付けるべき点は
・スキルの使いどころを考える
リーダー以外はスキルターンが実質2倍になるので殴り合える相手は出来るだけスキルを使わずに突破するようにしましょう。
また
バンバンスキルを使っていてはすぐに息切れします。
・出来るだけコンボを繋ぐ
回復泥を呼び込む、回復量を増やす、火力を上げる等々恩恵は様々です。
・対策スキルを用意する
カーリー対策のエンハンスは必要。
また一部根性持ち(カグツチ、パール等)やゼローグ(ルシファーだと闇光いずれかの吸収の為に突破が安定しない)用に威嚇を用意できると攻略が安定します。
慣れの部分も多いですし、回数をこなす事も重要です。
そもそもマシンゼウス、マシンへラが回収出来ているのであればそこまで難しくはないでしょう、頑張ってください。