パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ゼウスドラゴンのスキルについて
普段ラードラパを運用していて、先日浅草に行った際にゼウスドラゴンゲットしました。
運が良かったです。
で、使えるか使えないか分からないままとにかく育成をして、残るはスキルのみとなってます。
光ピィが10匹ほど余ってるので、投入も可能なのですが、
ここで質問です。
ゼウスドラゴンのスキルを虎の子?の光ピィを利用してあげるべきでしょうか?
パ全体は、闘技場1、2を耐えられるように潜在覚醒を振ってます。
ラードラ自体は遅延×2、闇×3です。
ラードラのフレンドはまぁまぁいます。
この状態で、ゼウスドラゴンを使う場合、耐久の潜在覚醒覚醒は無意味になるものが多く、回復に全部振るような感じが良いのかなと妄想してます。
しかしサブを2パーティ分ももってないので・・・
貧乏人の悩みにアドバイスよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
闘技場での運用を考えた際にゼウスドラゴンのスキルを使用する階層は何処でしょうか。
カーリー戦ですよね。
つまりは20フロア程使用する機会がないという事です。
そこまでに使用できるようになれば良いのでスキラゲ優先度はかなり低めになります。
次に潜在。
別に無駄になる訳ではないので振り直す必要もないですね。
また回復に振ったところで元が大した事がないので雀の涙程しか効果が得られませんよ。
ありがとうございます!。 カーリー戦のみを考えると必要ないですかね。一度きりのピィダンジョンもあったし、光を厳選するか、慎重に検討します!。 結局脳内でのシミュレーションではわからず、作ってみて勝負になりそうな予感です(笑)