パーティ組んでいただけませんか?
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

パーティ組んでいただけませんか?

今は小橋をリーダーにし、スクルド、エキドナ、オシリス、エスカマリ、フレンドをベジットにしています。

流石に勝てなくなってきていてしまい、全然倒せなくランク上げるのに困っています。
経験値2倍でどうにかランク上げをしている状態です。月曜ダンジョンの一番上も倒せないです。(パズル力が無いのも事実ですが…)
みなさんの知恵をかしていただけませんか?

これまでの回答一覧 (3)

勝てない理由はまずパズルではなく
PT構成の問題かと思います
サブのスキルがリーダーと噛み合っているわけでもなく
ただ色を合わせただけのPTに思えるので、行き詰るのは
当然かと思います

画像が半分以下で見切れているので
出来れば使えそうなガチャキャラを
羅列していただけると助かります^^;

他5件のコメントを表示
  • ゆーず Lv.2

    今持っているものを送りますね。 火 エキドナ、ロズエル、マルカブ、ガディウス2、グレイスヴァルキリー、ツバキ2,ソニア2,石川五右衛門2,真田幸村2,チェスター。 水 シェアト2,アンドロメダ、クレイモア、スクルド、スミレ2,オーディン、ソニア、毛利元就、初芽局。 木 オシリス、バステト、オーディン2,シルヴィ、アバロンドレイク。 光 サリア2、アルキオネ、イザナギ、イザナミ、ラー、インドラ、ワルキューレ、小橋。 闇 サツキ、大天使ルシファー、ヨミ2,ティフォン、イザナミ2,カッカブ、カストル、ズオー、エスカマリ2,明智光秀、ネスティフ、クレーゼ、ハク。 よろしくお願いします。

  • ラキタン Lv.142

    LF:青ソニア S:シェアト ドロメダ 局 毛利 水の列PTです、きちんと育って列を決めれれば ノマダンはクリア可能の域だと思います LF:サリアトール S:サリア アルキオネ 光ヴァルキリー 小喬 まぁ耐久も出来て火力も出るPTです こちらもレベルマであれば降臨なども クリア可能かと思います あとMPが溜まったらヨミドラを買うことをお勧めします テンプレがきちんと揃っているので使いこなせば 非常に強力な戦力になると思います

  • ゆーず Lv.2

    ありがとうございます。 もってはいてもなかなか出番が無いほどコスト的に入れられないものばかりだと思ってました。 色々調べたりしていたのですが、私の持っているものでは代用聞かなかったりと困ってました。 青ソニアのパーティの場合フレンドは何がいいのでしょか? またサリアトールの場合はトールをフレンドにしたら大丈夫ですか?

  • ラキタン Lv.142

    >ゆーずさん 青ソニアのフレンドは青ソニアです サリアを所持ならば必然的に覚醒トールがフレンドになりますよ コストが厳しいようならコストが少ない方を メインで使ってレベル上げをしてください

  • ofrero Lv.500

    横からですけど上の青ソニPTのシェアト(マシン/神)と局(回復/悪魔)は青ソニアのLS(ドラゴンor体力)対象外ですよ…?LS無視してPTを組んでもお察しのPTしか組めませんよ。入れるなら青おでんやスミレ、スクルド辺りです。また火力補助無しで戦えるPTではないのでキングアワりんやフレンドを覚醒イズイズにしてボス戦火力を確保しましょう。最後に、このPTは回復にプラスを振るのが「前提」のPTになるのでそれまでは運用しない方が良いかと。

  • ラキタン Lv.142

    >ofreroさん 確かに対象外なのは知っておりますが軽変換とドロップ供給を考えたうえでの選択です。青ソニア編成PTは難易度の高い降臨などを目的にするのであればその編成がベストかと思いますがコスト制限などの関係もあり、比較的組みやすく簡単なものをお勧めしました。 ゆーずさんの主訴はランク上げを目的にしているものなので降臨対応の編成にはしておりません。そこらへんはご理解ください。

今のパーティーは結論からいってしまうとこの先勝てません。
今のあなたは釣竿にワイヤーと安全ピンをくっ付けて釣りをしている様なものです。
これではいくら釣りがうまくてもつれませんよね?
パーティー編成ですが、ガチャ限だけではなくドロップモンスターにも強いモンスターはたくさんいます。
配布されたでぶちょこぼやイザナミ、ヴァンパイアやヴァルキリーも十分使えます
こう言ったモンスターを使えば良いのではないでしょうか?
長文失礼しました。

ofrero Lv500

パーティの相性とか何も考えずに組めばそりゃ攻略も無理ですよね、って話です。
どういう編成をするべきなのかを学ぶ所から始めた方が良さそうです。

参考にとりあえず見えてる範囲からのパーティ案
•小喬→大喬にしてサリアトールのサブに(光の変換が充実しているなら尚良し)
•スクルドリーダーでシェアトをサブに(イズイズやオロチ、水の変換が充実しているなら尚良し)
足りない分はダンジョンドロップのもので代用しましょう。
少なくとも多色を組むボックスではないですね。

  • ゆーず Lv.2

    最初に組んで頂いたのをずっと使ってきてたので、これでいいんだというのが少なからずあったので反省します。 ありがとうございます。もう少し勉強してみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×