パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの課金って少なくてすみますよね?
初質問です。<m(__)m>
パズドラは金卵率が高くて強いキャラが良く出ることからガチャに関しては5000円課金すれば属性ガチャなら大幅に戦力が揃うし、残りオーブで経験値ドラゴンやタマドラを周回してレベル上げ覚醒スキルを解放したら戦力にもすぐなるし、ちょうど一年間経った今はパズドラはなんて遊びやすいゲームなんだろうと思っています。
でも巷ではパズドラ廃課金プレイヤーも多くいるわけですよね。ちょっとそんなお金かかるものかなぁ…と疑問に思っています。スキル上げのための周回もさほどオーブ必要ない気もしますし、モンスターポイント導入前にも廃課金プレイヤーはいましたよね?廃課金とはどういう目的でそこまでお金をかけているのでしょうか?
これまでの回答一覧 (1)
基本ガチャです。
星6フェス限が複数体欲しい・コラボガチャの金が引きたい の2つが大きな要因です。
確かに5000円で何回かガチャを引けばそこそこの戦力はそろいますが、最適解や各時代の流行PTのテンプレを作ろうとするだけでも結構な金額がかかったりします。(特に忍者やライダー系のなかなか排出率UPにならないキャラ)