パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パーティーがもうわかりません
チャレンジダンジョンのレベル5に挑みたいのですが
どのパーティーでいけばクリア出来ますか?
レベル低いキャラなら育てますので教えてもらえると助かります。
レベル6はクリア出来たのですが、4と5がクリア出来ず、、、、
何かコツみたいなものも教えていただけると嬉しいです。
これまでの回答一覧 (2)
自分は5*4は大体覚醒パールで攻略しています。
理由は以下の通りです。
・回復に倍率が乗る為、少ない回復ドロップでHPをほぼ全快までもっていける
・LFで回復が生成出来る+バインドされないので事故が少ない
とにかく安定を取るためにパールという選択肢を取っています。
編成は
ヴィシュヌ、メイメイ(ヴェルダンディ)、ミカエル、ペルセウス
軽減が必要ならスサノオを入れています。
メイメイで闇5以下にならないようにお祈り、5以上あればミカエル併用で木回復陣を作り、そこから2wayと回復5個消しを組んでボスをワンパンします。
場合によってはメイメイを使わずにミカエルペルセウスだけで変換、同様に組みます。
今回はボスが水属性という事もあって2wayが一組になっても(おそらく)倒せるのでまだ楽ですね。
主さんのBOXならヴィシュヌメイメイミカエルスサノオで良さそうです。
他のPTだと覚醒アマテラスは5*4では無類の強さを発揮しますね。
回復ドロップに左右されずに戦えるというのが5*4盤面と非常にマッチしています。
また列パは5個で列判定になるので相性が良く、耐久パは盤面が大きかろうが小さかろうがあまり関係ないので相性が良いです。
上に挙げたパールやアマテラスのように回復に倍率がかかっていたりして安定して殴り合いの出来るPT、HPに倍率がかかっていて同様に殴り合えるPTも良いでしょう。
逆にコンボパや多色パは盤面のドロップ数の関係でかなり厳しい戦いになるのでお勧めしません。
はじめまして。
LS闇メタ、サブでは、オオクニ、ルシファー、ロキ、バンパイア、グリフォン、
闇ナミ、半蔵のどれかで組めば余裕ですよ。
HP80%以下って言うのがネックですが、それ以下にすれば16倍で攻撃出来るのでワンパンで倒していけます。
最終的にはLS闇メタの場合はサブは進化後に覚醒スキルの闇の列が付くモンスターなら何でもパーティーに組めると思います。