パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
金曜日ダンジョン超地獄
↑に
LF究極光カーリー、究極ツクヨミ、エキドナ、究極闇カーリー、光諸葛亮で挑んだんですが、、
一回しかノーコンできませんでした。全員スキルマでレベルも最大なんですが、2Fでダブ系が2ターンで出てきたら全員のHPを削りきることができません。36倍は出せるくらいはパズル力はありますが、何が足りませんか?私は「威嚇要員が2体いるのかな?」と考えています。エキドナ2体のゼウスパーティのほうがいいですか?アドバイスお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
操作時間は減りますがツクヨミの枠をスキルマのリリスに変えてみてはいかがでしょうか?
今ならスキル上げもコインダンジョンで出来たはずでしたし入手もサタン降臨の確定ドロップなどがあります
そして水枠がスキブを2個以上持ったキャラなら確実に2Fか3Fの敵が毒で倒せます
一応質問者さんの手持ちのガチャ限のキャラ以外のいつでも手に入るキャラを使っての攻略なので他のスキル10ターン以内の全体への固定ダメ持ちが居るならそちらの採用でもOKです
それが嫌ならフレンドを覚醒ラーにすれば1Fはスキルを使えば欠損していても2倍ですが倍率が出せて2Fか3Fは覚醒ラーのスキルで倒せます
その代わり木枠も必要になってしまうのは欠点ですがこちらもヨミの枠を変えれば良いかと思われます
どちらも威嚇を抜いていないので3Fで威嚇を使いダブミスを倒してスキルため直しがおすすめです
ラストはため直した威嚇を使うか威嚇無しならデビリットを倒してエンジェリットを次のターンで倒せばノーコン出来ると思います
私の最安定パはこれ。ゼウス囮パ。
構成は結構自由度あって、
LFゼウス
エキドナ(威嚇枠だがエキドナ推奨)
固定ダメージ枠(リリス)
バインド100%耐性(イシス)
光変換枠(ヴァルキリー)
1Fでミスリ3体残っても勝てるのが強み
欠点としては囮枠と属性被りは使えないこと。(例えば光ヴァル-囮緑おでんとか。1Fでリーフorフラッシュバインド多量でヴァル側が雁字搦めになる。ヴァルをヴァーチェなどにすればOK)
最近だと赤おでんが毒とバインド耐性持ったから囮兼固定ダメ枠にして一枠自由にできるかも(その場合は属性が火闇もしくは闇火は入れられない)
立ち回り
1F ワンキルしないよう気をつけて。極端な話一体の属性の全体攻撃でミスリット3残しでもいい 固定が溜まったら行っていいがゼウスのスキル貯めてもいい
2F @1まで待って固定ダメどーん。次の先制HP確保
3F 威嚇からたまドラ残し。全部貯めてから次へ 整地するといい
4F ラスゴ2連威嚇。4ターン以内に潰せ。
2バトル目は多色パで挑む場合、威嚇か防御ダウン系スキルを使わないと安定しないと思います。
ボスを倒す火力は威嚇があれば問題ないと思うので、ツクヨミをエキドナや闇・光ゴーレムなんかに変えてみてはどうでしょうか。
あとは小太郎かヴァルキリーを入れて変換からの貫通を狙う方法もあります。
変換時に運が絡みますが、少なくとも1ターンは盤面を調整できるのでありだとは思います。
ゼウスパは使ったことがないのであまりわかりませんが、前に動画を見た感じでは1バトル目の処理が面倒そうでしたね。
完全無課金で攻略できるというのがゼウスパの強みなので、他のパーティーでクリアできるならそちらのほうがいいと思います。
ちなみに自分はパンドラで回ってます。
あんまり早くはないですが結構安定してます。