質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

どうしようか迷うwww(初心者)

自分は未だランク75の初心者なのですが、
今所持している使えそうなガチャキャラが、
赤ソニア×2、光カーリー、ハトホル、イザナギ、緑ウィジャス、ホルス(無課金)
運良すぎwww
で、後適当に使えそうなのが、
ヴァンパイア、ナーガとかですね。
まだ初心者なのでどれを育てればいいんだよwwって感じで、一応カーリーパか赤ソニアパを育てようと思っているのですが、
どうぞ上級者の方々意見をお聞かせ下さい

ちなみに、ノマクエはヴィスティーアまで
進めてあります。

これまでの回答一覧 (2)

ofrero Lv500

その2択ならどちらも高難易度のダンジョンも攻略出来るだけのポテンシャルはあるので自分が気に入った方を育成したらいいですよ。

一応目安としては、
・パズルが苦手だったり安定してクリアできるPTが欲しいなら赤ソニア
・パズルが得意だったり苦手だけど上手くなりたいというなら光カーリー
から育成するといいかもしれません。

他2件のコメントを表示
  • グレイス Lv.6

    自分はパズルが苦手なので、赤ソニアでいきたいと思います。今適当にできたPTが、 赤ソニア、エキドナ、ヴァンパイア、 ピエドラ、キングわるりん です。 これでもいけますかね?

  • ofrero Lv.500

    十分ですね。そこからガチャで使えそうなキャラを引いたら入れ替えていく感じでいけますね。もし倍率がかからないのが気になるならエキドナは別の何か(無課金ならリリスやヘラなど)に変えるといいと思います。場所によってはフレンドをベルゼブブや呂布にしてHPを確保したりするといいですよ。

  • グレイス Lv.6

    返信ありです! 魔女達の舞踏会辺り周回して、リリス取って、ノマダン進めて ヘラ取ります! ご意見ありがとうございます。

赤ソニアPTは攻撃色だけ決めればいいのでお勧めです。でも初心者でパズル力がなく、ドロップ管理に長けていないのであれば
ですがハトホルを持っているのであれば別です!!ハトホルは見た目も性能も良い上にヒカーリーとイザナギを持っているならハトホルPTもありだと思います。
ハトホルは5色+回復の中から選べるので指定色のカーリーよりは使い勝手がいいと思います。木ウィジャスも強いので採用してみたらどうですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
シャマシュクル
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
アンジェリーナアクセラレータ
ミリムリムル
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×