パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
数日前に質問を拝見して気になったので引いて試運転してみました。
サブ:嫁ゼラ・ガウリィ・フェンリル・覇王丸→ヴァレリア
裏異形に完全耐性で挑もうと思ってPTを組んだのですが圧倒的にスキブが足りませんでした。
覇王丸を抜いてヴァレリアを入れてスキブ問題を解決すればクリアはできましたが、光目覚めを詰めない&火では倍率が出ないので76でもそれなりに欠損したのと、覚醒無効解除をライダーに担当させたのでホイップに大苦戦しました。
逆に良かった点は普段ワンパンできない事の多い敵をワンパンできた事、軽減があるので100%割合を気にしなくていいこと、ロックスが出ても問題なく進める事でしょうか。
今回は裏異形で試運転しましたが足踏み性能が高いので新コロシアムも攻略できるスペックはあるかなぁとも感じました。
長々と書きましたが、結論的には弱くはないけど特別強くもないという感じでした。
流石に操作時間5秒で76は無理があるでしょう…
-
ナマステ@シャドバ1の亡霊 Lv.264
あっ…マジすか。意外と相性いいですね。サブもいますし。一つ困るとしたら裏異形行くのにフェンリルウィズが入れにくいことくらいですかね(1体くらい攻撃タイプ以外いてもいい気がするが)普通に環境PTになるのでは?
みんなゼロワンに5秒縛りさえ無ければティファと…と思ってるからついつい勘違いしますね(笑)
スーパーワンだと火繋ぎで倍率出なくなるので、
76とはいえ少し息苦しくなりそう。
光変換の高回転意識するべきか?火繋ぎ+他5個消しで凌ぐのか?
LS発動条件難化とタイプ縛りで自由度結構下がります。
それでも結構強そうではありますが、環境TOPクラスにはなれないと思います。
そんなパズルができるのなんてダックスさんくらいでしょう。
ま、まぁ俺もできるけど?(無理)
スーパー1ではなく01。
一度指延長無しで76使えば察すると思うけど5秒は滅茶苦茶きつい。56ならまだしも76は安定性低すぎて使い物にならないと思う。
-
ララミアチャントウセンヤッター Lv.90
皆01前提で話してたので勘違いしてしまった。申し訳ない。 スーパー1だと弱い訳じゃないけど編成の幅が狭くて使いにくくわざわざ起用するほどじゃないみたいな感じになりそう。
フェンリル、カナン、貂蝉あたりが素直に入らないのが不満ですが、そこそこやれるんじゃないでしょうか?
例えば
L スーパー1エレキ(神威装備)
F ティファ(エンマ装備)
S ガウリィ(メリル装備)
S 花嫁ゼラ(ドロシー装備:スキル上げなし)
S フェンリル(エグゼイド装備) 超覚醒:雲耐性
S オデドラ(エンマ)
みたいな感じですかね。消せないドロップ回復が盛り込めなかったですが。。。
個人的にはそういう組み合わせ好きですよ。光の攻撃タイプで、自分はティファとチンミパーティーで、サブをガウリィ、闇花梨、超転生サクヤ(攻撃タイプではない)、光ゼラとかでやってますが、結構いいです。サクヤそのままでも、耐久力はさほど落ちないし、サブはこんな感じでもスーパー1組めそうな気がしますけどね。
スーパー1?01?
前者ならそれなりのHPと程々の軽減でちょうどいいかもしれません。
後者ならコンボ吸収がいないorあっても4~5コンボ、根性ありの敵が多いというダンジョンならそれなりにいいと思います。根性無しコンボ吸収多めなら究極進化でなんとかなるかもしれないですね。
ただ、前者はともかく後者はやはり7×6盤面での5秒固定になるのが痛いかと…倍率とかある程度のギミック対応力は備えられると思いますが、コンボ吸収・一定以上のダメージ無効・根性辺りが混ざってきてしまうと物足りなさが目立つ感じはしますね。
また、前者も実質光の攻撃タイプ縛りになってしまうのがネックではあるかと。その中で列強化覚醒メインで組むとなるとかなり範囲が狭まってしまうので、ちょっと難しいかなーと思います。列強化にこだわらないなら対応力はあがるかと。
-
たいしょー Lv.27
無効貫通持ちとかダメ吸収無効持ちが揃ってれば関係ない話ではあるとおもいます。 列強化云々はそんなに揃い切ってないうちの編成の場合でもあるので…。 ただ、スーパー1のコンボ倍率を発動させたくないけどそれなりに火力を…って時には列強化多めにあるといいかなー?と思ったんですよ。
スーパー1ですか?
ゼロワンじゃなくて?
さすがに操作時間5秒は安定しないなー
フェンリルを抜いてヴァレリアでした。