パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水着ヴェロアパのサブについて(裏異形)
水着ヴェロアパで裏異形へ行こうと思い、手持ちのキャラを集めて色々試行錯誤してるのですが、
画像上の無効貫通時の火力に寄せて、覚醒無効回復のできるハイレン込みのパーティか、
画像下の水着イズイズを連れて、セイバーがスキルチャージできて、消せないドロップ対策ができるパーティか、
はたまた何か他のサブを連れて行くか、で悩んでいます。
フレンド枠には水着ヴェロアのミラボレアス装備を選んでいて、バッジは回復力アップです。
画像上と下とでは、無限回廊で水の無効貫通7コンボ(ヴェロアLS込)で比べた際、2億近く差が出ていたので、下で火力が足りるのかも少し心配です。
他に持っていて水で使えそうかなというのは、
スオウ、ふぶき姫、水着風神、春麗、辺りです。ルティナは持ってません。
あとはフレ枠としてココも試しては見たのですが、ココの使い方がいまいち掴めず、というよりかは、HP4倍と操作延長と6コンボ加算のヴェロアヴェロアの方が色々と下手な自分にとっては安心だったので、ヴェロアで挟むことにしました。
裏異形であればどんな編成が安定するでしょうか。
なにかアドバイスを頂けたら幸いです。
これまでの回答一覧 (1)
安定目指すならココと組ませるのを推奨します。
理由として、被ダメージが大きい上に回復半減ギミックがあるからで、回復強化やバッチに頼っても、水ドロップ生成するスキルを溜めるためのターン数をやり過ごすには、被ダメージ減らさないと回復力が心許ないからです。
編成に関しては、消せないギミックに対応出来るイズイズ編成が個人的にはいいと思います。ココと組み合わせる前提ですが、ヘラニクスの割合からのダメージは軽減無しでは対策しにくい上に、消せないスキルを使わないと、消せなかったドロップだらけになってしまって、ココのコンボ数での軽減が貼れない事態になってしまい、やられてしまうからです。光を変換して対策する方法もありますが、それだったらイズイズを編成したらいいのではないかという考えです。
細かな編成の仕方は、実際にヴェロアを使ったことが無いので言えませんが、水ドロップの供給と、ギミック対策を考慮すれば、大体は見えてくるはずです。危険人物をピックアップして、それに対応出来るようにしたり、実際にプレイしてどこが不安材料なのか見つけるのも手です。どうやっても対応出来ないところがあるのであれば、そこを質問したり、それでも対応出来ないのであれば、出てくるキャラによってはリタイアという選択肢も考えなければいけません。
何れにしても、高難易度の最難関ダンジョンですので、安定させるには、それなりの用意が必要です。