パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リーチェで闘技場3
先日、リーチェを引けました。闘技場3クリアしたくてパーティー考えていたのですが、追加攻撃枠に苦慮しております。考えていたのは、コットン、KOFのレオナ、タマミツネあたりです。アマツ、雨宮、高杉は持っていません…。
LFリーチェ、九十九、おでどら、エンラ、といった感じで組んでいました。
また、無効貫通は必須ですか?教えて頂けると幸いです。
質問が2つになり、また、情報も少なく申し訳ありません。お願い致します。
これまでの回答一覧 (2)
自分はコットンをお勧めします。
理由としては、超覚醒でコンボ強化3つ付けることができることとスキルベースにできるからです。お勧めはドラキラをつけれる木か光です。
リーチェパに無効貫通はいらないでしょう。
安定させたいなら無効貫通は欲しいですが、多色パと相性が悪いです。
あと、闘技場3を安定させるなら吸収無効3つは必要なので、誰かにエンハンス枠としても機能するレオナをアシストさせましょう。
この手の質問は、できればボックスの写真があるといいですね。回答者のための情報量が格段に増えるので。
さて、追加攻撃枠はやはりコットンがいいでしょうね。超覚醒なしならリーチェと歩調が合い、あるいは超覚醒でコンボ強化をつけてダメージソースにするのもいいでしょう。
ちなみに、リーチェで闘技場に行くときは、キラーが必須という訳ではありません。倍率がかなり高いので。吸収無効がそれだけあるなら、火力調節もいらないので無理にキラーを振らなくても十分です。
無効貫通もいらないでしょう。7コンボ組んで無効貫通って、盤面が相当良くないと…。
吸収無効は、(ユニコーンを除けば)2体出てくる確率が最も高いので、統計的に見れば2枚でも十分な訳です。質問にあるパーティーなら、吸収無効対策は盤石といっていいレベルかと思います。
逆に、陣が少ないのが不安ですね。グリザル以降は先制でダメージや盤面変換が続くため、運が悪いと回復がなくて敗北、となりかねません…が、オデドラなどに陣をアシストしておけば問題ないでしょう。どうせ、闘技3なら覚醒無効解除はいらないので…。
-
ユウイチ Lv.195
闘技場だとライトニングが便利です。 全体固定ダメージなので、タンや潜在たまドラ、あるいは盤面がよくないときにゼヘラの根性はがしなど、有用な使い道が多いですよ。前者はリーチェの倍率なら気になりませんが…。
追記:それだけ吸収無効を持っていたら闘技場3は余裕でいけると思います。頑張ってください!
お答え頂きありがとうございます。参考にして組んでみます。吸収無効は、他に風神と比古がいるので、再考してみます。頑張ってみます!ありがとうございます!