質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv18

魔法石の使い方

パズドラプレイヤーにとって重要なアイテムである魔法石。その用途は様々です。ガチャをはじめ、スタミナ回復やBox拡張、フレンド拡張など。無課金の方はもちろん、課金している方も大切に使いたいところです。
そこで、みなさんの魔法石の使い方やおすすめの使い方を参考までに教えていただきたいです。
自分はGFに費やしたり、ダンジョン周回&攻略のスタミナ回復に使います。

これまでの回答一覧 (7)

魔法石…ほんと重要ですよね。
自分は無課金でやってるのでいつもカツカツですw
さておき、自分はガチャ回したりボックス拡張だったりランク上げ周回の際に使いますね

無課金ですが、基本的にガチャとボックス拡張にだけ使っています。
あとは一度きりチャレンジとか転生降臨とかの期間限定ダンジョンで1コンすれば勝てるみたいな状況の時は、報酬の石と合わせて±0になるのでスルーするよりは1コンして報酬を貰う方が良いのでこの場合だけコンティニューに使います。

スタミナ回復してまで回りたいダンジョンは今のところ無いので、スタミナは自然回復とランクアップ回復だけで回しています。フレンドは今のところ50のままです。boxは1100まで広げました。
Box圧迫はストレスのもとになりますし、キャラはいつ輝くかも分からないためあんまり売却すると後悔することが多いのでやっぱりbox拡張は大事な気がしてます。

kuzuhito Lv13

溜まり次第ガンガン引いてるのでbox貧相だし万年石不足です

ミルト Lv145

最近はやっぱりゴッドフェスで弾増やしが主流じゃないでしょうか。
賢い使い方は、基本後出しが強いので基本貯めておく、かな。使い所は手持ちパーティーがver2.0になるなら引く、ver1.5辺りだと引かないみたいなイメージ。

ユエ Lv276

ガチャが一番です。2度目のコラボや季節ものは被りや外れが多いのであまり引かないようにしています。交換システムが出来てからはGFメインです。
ボックス拡張は2300くらいでやっと余裕ができまして、進化素材のまとめアプデも来てくれたこともあり最近は拡張してません。
スタミナ回復はランダンで石1~5個くらい使うことがありますが、普段の攻略や周回ではもったいないので使いません。(コインダンジョンにたまどらがなかった時はたまどらゲリラを石割って周回しまくってましたがw) 初めて遅延たまどら乱獲イベントやピィ乱獲イベントが来た時にはストックのために石を使って回りましたが、今はもうたまーに来ることがわかったのでその日のスタミナ分の周回で十分足りています(現在スタミナ470くらい)

オススメの使い方はGFと石10個ガチャとボックス拡張です。

魔法石の消費量でいえば魔法石10個ガチャがダントツですね。
特にモンハンコラボガチャです。

ディアブロスとアマツマガツチが欲しかったのはもちろんですが、全モンスターがアシスト進化するようになってからは、アシスト装備として5体持っていても面白い性能ばかりだったので全力で回した覚えがあります。

今思い返しても一番後悔の少ないガチャだったかなと思います。一番ハズレでガムートとティガレックスあたりなので魔法石10個を消費するだけの価値はあったのかなと思えます。

Lv293

もちろんガチャにつかいたいところです
ですが個人的にボックス拡張にかなりの重要度を感じています
無課金であればあるほど損はないと思います
周回やしっかりとパズドラをするという前提ではあるのですがw

最近は結構ガチャを抑え気味なのでスタミナ回復に使っていますね
ランダンにちょっと苦労したり・・・w

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×