パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
闘技場のシードラ対策
闘技場で出てくるシードラ達、あいつらの中に一匹でもフレンドの副属性がいると必ずと言っていいほど吸収で残ってgdgdになりますよね。ジュリで水を全体にしても残るので毎回イライラしてます。
何かいい対策はありませんか?
これまでの回答一覧 (4)
木をウェイにしないで水はウェイにする
木吸収以外の奴にロック
これだけで簡単に抜けますよ^_^
手取り早いのは属性吸収無効を使う
他は複属性の色をなくす変換を使うとかですかね(倍率がたりるかは知らん)
私はジュリで闘技場は回してないのでこれぐらいしか思いつかないです。
3か2なら見なくてすみますよ!
……というのは冗談として、ファミエルや覚醒・転生ラー等をアシストさせておくというのはどうでしょう?
固定で一掃する作戦です。
ターゲットを使わず水全消しと木3で消せば倒せることもありますが、まあパズルしないのが一番楽で確実です
属性吸収無効を引けばいいと思うよ!
と冗談はさておき、
何パ使っているのかわからないのですが副属性のないリーダーを使う、吸収される属性のシードラをロックする、そもそも闘技場1ではなく2を周回するなどという手段をとります。
だめでした
最悪でも2ターンで抜けますよ? あとは体力キラーをつけるとか。
なんか勝手にベスト決まったねー。それと2ターン目以降には消さないと倍率が出ないフレンドの副属性が残るので無理っす