パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(パズドラ)
-
デビラ ガネーシャ×覚醒劉備編成について
デビラでの周回パの編成を考えていたんですが… 覚醒アマテラスなど、50%を超えない割合回復スキルが、緑オーディン(15%)しかおらず、緑オーディンを継承しようと思うのですが… 回復量は足りるのでしょうか? 最大HPが57137なので、回復量は8571になるはずです。 また、ベルゼブブの毒の海対策で木関羽を使うので、そこでも3000回復できます。 わかる方、お願いします
-
左脚パーツについて
左脚パーツ狙いの場合コスモクルセイダー周回とマシンヘラ周回どちらが良いでしょうか? (右脚はもうあります
-
ど?
女の子ガチャのサクヤって使える?
-
復刻モンスターは買うべきか
質問の通りです、女の子ガチャで復刻したモンスターは買うべきでしょうか どのようなリーダーを持っていたら買ったほうがいいなども教えて欲しいです
-
デスファリオンの素材集め
新降臨のモンスターはいいとして、ほかのパーツの入手方法で、コロシアム周回かマルチで降臨周回かで悩んでます。周回リーダーとしては、劉備、オナリスいます。コロシアムはアヌビスでクリアできました。皆さんならどうしますか?
-
アスタロトって今引いても当たりますか?
-
パズル練習
パズドラ初期を思い出してください。......。あの4秒パズルです。 誰もが体感した事があるはずです。短すぎると。 ......。 今では指を積んで、平積みがもはやコンボパの基本にさえなってきています。 平積みって、パズル力があるとは決して言えないのですよ...。 そこで私は考えました。無限回廊を覚醒無効アヌビスでやることが一番のパズル練習法だと。 短い時間の中でいかに多くのコンボを組むことができるか...。 平積みなんてしてる暇はありません。これが一番のパズル練習法だと思います! パズルが必ずしも必要ではなくなってきている現代パズドラですが、 パズル力があるというのは大きなメリットです。 で、質問です。今更ですけどパズル練習をしているという人っていますか? 個人的にすごーく気になっています。教えてください!
-
正月ツクヨミパについて
このボックスで正月ツクヨミのパーティーを組むならどのようになるでしょうか? できれば継承も込みでおながいします。 継承に使えるモンスターは大体います。
-
デモニアス降臨!(全属性必須)
土曜日から、デスファリオンの素材になるデモニアスが降臨するみたいですが… 壊滅級。しかも全属性必須。 多色パは普段使わないし、普段使うリーダーを全属性用にしようとするとバランスが悪くなります… 僕はもう諦めました。まあ、デスファリオン強いですからね。 皆さんはどんなパーティーで挑戦しますか?やっぱりラードラですかね? また、道中出てくるモンスターの予想もお願いします。 僕は、スタージャスティス、リバティーガイスト、コスモクルセイダーが出てきて、時々パーツを落としたりアナザーが出てくるような気がします。 話は変わりますが、デモニアス降臨はスペダン扱いなのですが、必要スタミナは50なんでしょうか? 他の壊滅級は全部99だったのでちょっと気になります。
-
神引き選手権
今までで最高の神引き(ガチャ)を教えてください! 私は初めてのゴッドフェス3連で当てた闇カーリーですかね。