質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • パズドラパーティー編成

    パーティー編成を考えて頂きたいです。 火力メイン。 親友にはファスカいます。 画像見にくかったらすいません。

  • この編成で裏列界勝てますか?

    この編成で裏列界勝てますか? パーティと継承は下の画像で載せます。 最近の負けパターンとしては15階で上一列にルーレットを出され16階の織田信長にやられます。 他のサブ候補としては 轟焦凍、アメノミナカヌシ、ポロネ 他のアシスト候補としては 色欲のたまご(シール耐性) 怠惰のたまご(消せないドロップ、覚醒無効、ロック解除) レイミルスーツのマスコット(消せないドロップ、覚醒無効解除) ヴァルド(1ターン遅延、火、水、回復陣) キョウリ スミレ 海角の大賢龍メルクリア(水5倍エンハ) です

  • パーティー編成

    今オールマイトのパーティーを使ってるのですが一応1番下の写真のようになりました。パーティーを組むのが苦手で中々いい感じのが決まらなくてもしお時間があったら考えて欲しいです… また、アムリネアやファルルも考えていただけると幸いです。 (一応パーティーに入りそうなキャラを載せてます) 3枚目の後ろから三枚が基本的に武器で考えてます。

  • 裏修羅攻略に向けたバレンタインイデアルパーティ

    厳しいですよね・・・。 潜在と超覚醒は左から リーダーチェンジ耐性・雲耐性 毒目覚め耐性・操作不可耐性 お邪魔耐性・7コンボ強化 ダメージ無効貫通・7コンボ強化 ダメージ無効貫通・7コンボ強化 です。

  • ツクヨミノルザで普通の修羅の幻界に勝てません

    修羅に下の画像のようなツクヨミノルザパーティーで挑みました。 15階で負けました。 このパーティーで勝てるでしょうか?また、改善策があれば教えてください。 15階まできた時の状況は 轟、イズイズだけアシストがたまっていました。 盤面的に木メアを倒せないと判断し、2ターン目に轟に継承したエンハンスで倒そうとしました。 アシストは ノルザ→上杉 ノルザ→豊富 ポロネ→傲慢の邪鍵 轟→シンジ&カヲルのマスコット イズイズ→レイ&ミルスーツのマスコット ツクヨミ→精霊のコロポックル 他のサブ候補は 水着プレーナ、ガブリエル、アマツマガツチ、アメノミナカヌシ 他のエンハンス候補は アマツマガツチアシスト、シーンの宝石エンハンスです 私の考えは 4倍エンハンスでツクヨミが16億なので、イズイズの2.5倍エンハンスでは倒せない。 アメノミナカヌシは悪魔カラー持ってるからイズイズよりいい? アマツマガツチは7c4つあるからイズイズより火力出る? イズイズもレベル110にしたら火力出る? です。 どなたか教えてください

  • ツクヨミノルザとバレンタインイデアルについて

    現在私は下の画像のようなノルザパを組めています。 バレンタインイデアルのサブとして ポロネ、カンナ、アテン×2、ドットシェリアス、プレーナ を所持しています。ミキフレは持っていません。 ここで質問なのですが、 今回のスーパーゴッドフェスでバレンタインイデアルを狙うべきか、ノルザツクヨミのサブを今後のガチャで狙うべきか悩んでいます。闘技場などの高難易度ダンジョンはほとんど挑んでいません。 それらの高難易度ダンジョンに向けてどちらが良いか教えてください

  • 編成をお手伝いお願いしたいです…

    パズドラの編成をお願いしたいです! ログインやガチャはしていたのですが複雑であまり環境を理解していません。調べた感じではバレンタインイデアルが強い感じだったので編成をお願いします。他にもリーダー運用できそうなのがあればおこがましいですが教えて欲しいです! よろしくお願いします!!

  • 封印耐性について教えてください

    初歩的な質問ですが、教えてください。 覚醒スキルの封印耐性は1個につき20%というのはわかるんですが、例えばチームの合計が60%しか無い状態でバッジを封印耐性した場合 1.加算されて110%(100%)になる 2.60%は据え置きでスキル封印を使われた際に50%が別枠で抽選される どちらなのでしょうか? 変身キャラがチームに入ってる事も多い今の環境で封印弾かない可能性があるチームでマルチに潜るのはちょっと怖いので‥

  • ツクヨミノルザのルーレット対策は?

    ツクヨミノルザパを作ってみました。 ルーレット対策がないことに気づき、下の写真のキョウリを轟焦凍に変えてみました。 ツクヨミノルザパを使っている人はルーレット対策をどうしているでしょうか?

  • 裏修羅ラファエル軽減

    フェルルパで裏修羅に行きたいのですが、ラファエルの先制150%割合を光軽減覚醒で耐える場合、どのくらい必要なのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×