木ネイパーティの最新テンプレ
パズドラにおける木ネイパーティ(木ネイパ)の最強テンプレを紹介しています。木ネイパーティの組み方やおすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。

ネイ関連記事はこちら
木ネイパ編成のコツ0
コンボ強化持ちを複数編成しよう
パーティ全体の火力を底上げするために、コンボ強化持ちモンスターを複数編成しよう。木ネイがコンボ強化を2つ持っているため、火力も揃えやすい。
コンボ強化を持つ木属性モンスター
木/闇を作る変換スキルを編成しよう
木ネイのリーダースキル発動には木/闇が必要なため、木と闇を作れる変換スキル持ちモンスターを編成すると心強い。優先的に編成しよう。
木/闇を作れる変換/陣スキル
2体攻撃寄せにしても使える
木ネイは2体攻撃も2個持っているため、2体攻撃寄せでパーティを組んでも運用できる。自分の手持ちに合わせてパーティを組もう。
2体攻撃を複数持つ木属性モンスター
コンボ強化重視の木ネイパ0
パーティ編成とステータス






| モンスター名 | 役割 | |
|---|---|---|
| L | 木ネイ | 陣+HP/バインド回復 |
| S | 分岐緑ソニア | 陣 |
| S | 分岐緑ソニア | 陣 |
| S | 分岐リュエル | 生成 |
| S | 転生メイメイ | 陣+ヘイスト |
| F | 木ネイ | 陣+HP/バインド回復 |
| コスト/ランク | |
|---|---|
| 329/234 | |
| HP | 回復力 |
| 32,326 | 4,086 |
| 攻撃倍率 | ダメージ減少 |
| 64倍 | 43.75% |
| 9個 | 8個 | 7個 | |||
| 100% | 5個 | 1.5秒 | |||
| 2個 | 2個 | 2個 |
コンボ強化と2体攻撃どちらも両立できるように編成したパーティ。2体攻撃を絡ませながら7コンボ以上すると、かなりの高火力を出すことが可能。メイメイ以外が完全バインド耐性なため、バインド攻撃にも強い。
木ネイパのおすすめサブ候補
サブの選び方
攻撃色を作れるモンスターを優先的に選択していこう。その中で、コンボ強化や2体攻撃を複数持っているモンスターを編成できると強力。
変換枠0
| ガチャ入手 | おすすめ度 |
|---|---|
緑関羽 | ★★★★★ |
覚醒ペルセウス | ★★★★★ |
サイガアナザー | ★★★★★ |
ブラックディオス | ★★★★★ |
木ヴァル | ★★★★・ |
転生アルテミス | ★★★★・ |
| ドロップ入手 | おすすめ度 |
ニャルラトホテプ | ★★★★・ |
陣スキル枠0
目覚め枠0
バインド回復枠0
パズドラの関連記事
木ネイの評価と使い道
火ネイ
水ネイ
光ネイ
闇ネイ
オデドラ
オシリス
ロミア
ヴィシュヌ
転生アルテミス
ロビンフッド
緑関羽
覚醒ペルセウス
サイガアナザー
ブラックディオス
木ヴァル
ニャルラトホテプ
お市
ログインするともっとみられますコメントできます