ナインガルダパーティ(ナインガルダパ)の最強テンプレを紹介しています。ナインガルダパーティの組み方やおすすめのサブモンスター、運用方法もまとめています。
この記事は更新を停止しています。
ナインガルダパの最新考察
リーダー | リーダースキル |
---|---|
![]() ガルダ | 闇か火を6個以上つなげると攻撃力が3倍。(闇と火を同時に6個以上つなげると攻撃力が9倍) |
その他のパーティ考察はこちら
おすすめテンプレパーティ一覧ナインガルダパのテンプレ
赤ソニア4体編成のナインガルダパ
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 爆怒の鉄龍帝・ナインガルダ | 軽減 |
S | 絶世の紅龍喚士・ソニア | 陣 |
S | 絶世の紅龍喚士・ソニア | 陣 |
S | 絶世の紅龍喚士・ソニア | 陣 |
S | 絶世の紅龍喚士・ソニア | 陣 |
F | 爆怒の鉄龍帝・ナインガルダ | 軽減 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
320/224 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
23,186(29,126) | 1,458(3,240) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
81倍 | - |
![]() | 14個 | ![]() | 12個 | ![]() | 8個 |
![]() | 4個 | ![]() | 2秒 |
リーダースキル発動のサポートをできる、赤ソニアを積めた編成。低階層であれば駆け抜けていけるものの、封印耐性やスキルブーストがないため、マルチで運用しないと難しい。
闇染めのナインガルダパ
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 爆怒の鉄龍帝・ナインガルダ | 軽減 |
S | 覚醒パンドラ | 変換 |
S | 覚醒パンドラ | 変換 |
S | 覚醒パンドラ | 変換 |
S | 隻眼の獄幻魔・ズオー | 陣 |
F | 爆怒の鉄龍帝・ナインガルダ | 軽減 |
ステータス
コスト/ランク | |
---|---|
245/150 | |
HP(+99) | 回復力(+99) |
27,137(33,077) | 1,635(3,417) |
攻撃倍率 | ダメージ減少 |
81倍 | - |
![]() | 21個 | ![]() | 8個 | ![]() | 7個 |
![]() | 80% | ![]() | 2秒 | ![]() | 3個 |
![]() | 1個 | ![]() | 1個 |
覚醒バッジを付けることで、完全封印耐性にできる編成。覚醒パンドラを使うには、2ターン耐久する必要があるため、1フロア目から強敵が出現するダンジョンでは、運用は難しい。
ナインガルダパのおすすめサブ候補
サブの選び方
変換スキル持ちを優先して編成しよう。最大倍率を出すには火ドロップも必要なので、闇ドロップだけでなく、火ドロップを作れる陣なども必ず起用したい。
変換枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★★ |
![]() | ★★★・・ |
![]() | ★★・・・ |
![]() | ★★・・・ |
ドロップ入手 | おすすめ度 |
![]() | ★★★・・ |
陣スキル枠
ガチャ入手 | おすすめ度 |
---|---|
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★★★・ |
![]() | ★★・・・ |
![]() | ★★・・・ |
ログインするともっとみられますコメントできます