パズドラのジューンブライドコロシアムをゲルググで周回するパーティ編成と立ち回りを紹介しています。代用キャラも掲載しているので参考にどうぞ。
▶ジューンブライドコロシアムの攻略と周回パーティジューンブライドコロシアムのゲルググ編成0
ゲルググパーティ
覚醒バッジ
| バッジ | 特徴 |
|---|---|
HP強化+ | 敵の攻撃を受けるために必要。 |
代用キャラ紹介0
| モンスター | 採用理由と代用キャラ |
|---|---|
ジョイラ装備 | 覚醒無効とHP回復スキルを持つスキブ武器で代用可能。ヘイスト効果も1ターン以上必要。 【代用候補】 アマテラスの八咫鏡 マトリフ装備 |
メニット装備 | 属性吸収とダメージ無効を2ターン対処できるスキルが必要。スキブも1個欲しい。 【代用候補】 亜久津のテニスラケット 正月ルティナ装備 織姫装備 正月アルテミスの年賀状 |
![]() 10連ガチャドラ | ![]() タロウ | ![]() クロコダイル | ![]() アマージュ | ![]() 正月ジャンヌダルク | ![]() ニコルボーラス |
| ↓アシスト↓ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() 花嫁ガイア | ![]() 花嫁カノ | ![]() ゲルググ① | ![]() ゲルググ② | ![]() ゲルググ③ | ![]() ゲルググ④ |
| Lv.120 | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() |
覚醒バッジ
| バッジ | 特徴 |
|---|---|
HP強化+ | 敵の攻撃を受けるために必要。 |
立ち回り解説0
スキル使用のタイミングと消し方

※B7以降はルーレットに注意
| B1 | ゲルググ①(クロコダイル装備) |
|---|---|
| B2 | ゲルググ② |
| B3 | ゲルググ③ |
| B4 | ゲルググ④(ニコルボーラス装備)→ゲルググ① |
| B5 | ゲルググ→花嫁ガイア(ジョイラ装備) ※以降はどのゲルググでもOK |
| B6 | 花嫁カノ(メニット装備)→ゲルググ |
| B7 | ゲルググ |
| B8 | ゲルググ |
| B9 | 【1ターン目】 ゲルググ 【2ターン目】 ゲルググ |

※B7以降はルーレットに注意
| B1 | ゲルググ①(クロコダイル装備) |
|---|---|
| B2 | ゲルググ② |
| B3 | ゲルググ③ |
| B4 | ゲルググ④(ニコルボーラス装備)→ゲルググ① |
| B5 | 花嫁ガイア(10連ガチャドラ装備)→ゲルググ ※以降はどのゲルググでもOK |
| B6 | 花嫁カノ(タロウ装備)→ゲルググ |
| B7 | ゲルググ |
| B8 | ゲルググ |
| B9 | 【1ターン目】 花嫁ガイア→ゲルググ 【2ターン目】 ゲルググ |
ログインするともっとみられますコメントできます