パズドラオールマイト(ヒロアカコラボ)の評価と潜在覚醒のおすすめを掲載しています。オールマイトのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
オールマイトの関連記事
ヒロアカコラボの当たりと最新情報オールマイトの評価点とステータス87

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.5/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス87
※ステータスは+297時のものを掲載しています
オールマイト | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | HP:5823 攻撃:2790 回復:474 | コスト:40 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:15) 2ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。 「ワン・フォー・オール」オールマイトに変身。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力が6倍。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
↓変身↓ | |||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | HP:8223 攻撃:3490 回復:534 | コスト:50 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:8) 1ターンの間、敵の防御力が0になる。 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。 7コンボ以上で攻撃力が上昇(11倍)、最大12倍(9コンボ)。 4色以上同時攻撃でダメージを半減、1コンボ加算。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オールマイトの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | S | S |
![]() | A | SS |
まずは進化前がおすすめ
アシスト進化は唯一性は高いが使えるパーティが限られてしまい汎用性に欠ける。まずは進化前をリーダーとして運用して、使わなくなったらアシスト進化させるのがおすすめだ。
どっちがおすすめ?
オールマイトのリーダー/サブ評価
オールマイトのリーダー評価87
全パラ補正+ダメージ半減で修羅適正あり
高いHPに加えてダメージ半減効果を持っており、大ダメージも簡単に受け切れる。とにかく耐久力が求められる修羅の幻界に適正があり、攻略リーダーとして扱いやすい。
ファスカやミリオと好相性
リーダーで使用する際、フレンドはファスカや通形ミリオを選択すると使いやすい。高難易度攻略向けなのはファスカ、ミリオは幅広いダンジョンに対応しやすく初心者におすすめ。
攻撃タイプ縛りに気をつける必要あり
オールマイトは攻撃タイプ縛りのあるリーダー。攻撃タイプには強キャラ揃いだが、手持ちによっては満足のいくパーティが組めなくなる可能性もある。
操作時間を確保しづらい
優先的にサブ候補となるキャラ(ミリオやぬらり神、サーナイトアイなど)は操作時間延長の覚醒を持っていない。意識せずパーティを組むと、操作時間が短くなり指減少ギミックに弱くなりやすい。
オールマイトのサブ評価87
コンボ強化4個でアタッカーとして活躍する
変身後のオールマイトはコンボ強化を4個も持つ。攻撃力も3000を超え非常に高く、アタッカーとして優秀。自身のスキルでエンハンスすればさらに大ダメージを叩き出せる。
編成するだけで暗闇ギミックを無効化
覚醒スキルに暗闇耐性+を持つため、編成すれば暗闇ギミックを気にすることなく攻略できる。アタッカー兼サポーターとして多くのパーティで活躍できる。
変身するまでは使い物にならない
変身前のオールマイトが持つのは、なんと「スキルボイス」のみ。封印やバインドといった基本的な妨害ギミックにも弱いので、アシスト装備でサポートしてあげる必要がある。
オールマイトの総合評価と使い道87
リーダーとしては圧倒的耐久力が売りで、修羅のように耐久力を求められるダンジョンに適正がある。サブとしては火力が非常に高いため、多くのパーティのアタッカー枠として起用できる。
オールマイトのテンプレパーティオールマイトの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ87
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ターンが軽く使いやすいエンハンススキルを持つ。 ボス戦などで確実に使えるよう遅延耐性をつけておこう。 |
![]() | コンボ強化4個持ちのアタッカーとして超優秀。 ダンジョンに応じて潜在キラーを付け替えよう。 |
潜在覚醒の関連記事
オールマイトのスキル上げ方法87
オールマイトはスキル上げすべき?
オールマイトは最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
オールマイトのスキル上げ素材
- なし
オールマイトのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 攻撃/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4833 | 2295 | 177 |
プラス297 | 5823 | 2790 | 474 |
リーダースキル
平和の象徴 |
---|
攻撃タイプの攻撃力が6倍。 |
スキル
君はヒーローになれる |
---|
2ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。 「ワン・フォー・オール」オールマイトに変身。 |
ターン:15→15 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 全パラメータが10%アップする スキル使用時に声が出る (この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
入手方法
「ワン・フォー・オール」オールマイト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | 攻撃/体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
50 | ★8 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 7233 | 2995 | 237 |
プラス297 | 8223 | 3490 | 534 |
リーダースキル
TEXAS SMASH |
---|
攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。 7コンボ以上で攻撃力が上昇(11倍)、最大12倍(9コンボ)。 4色以上同時攻撃でダメージを半減、1コンボ加算。 |
スキル
私が来た!! |
---|
1ターンの間、敵の防御力が0になる。 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。 |
ターン:10→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 暗闇攻撃を無効化する |
![]() | 5属性同時攻撃すると 自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 全パラメータが10%アップする スキル使用時に声が出る (この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
入手方法
なし
ログインするともっとみられますコメントできます