パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
私もよく遊ぶ友達(面識はない)がいますがお互いミスしたらカバーし合って支え合いともにクリアを目指してます。
ダメならダメで次の機会を狙いますね
ミスが続いて不機嫌=その人にとってあなたは一緒にクリアする友達というよりはクリアする為に必要なNPC、道具というカラーが強いんじゃないでしょうか?
リアルフレンドでなくても自分に合う遊び仲間は絶対います。
楽しくプレイしたいのならば自分と合わない人は切り、合う人と遊ぶことが重要です。
私の場合は幸いちょこちょこやり取りすることが好きな人間なのでそこを突破口として相手を選んでいます。
無理にその人に合わせて遊びたいのなら止めはしませんが、そこに労力を割くくらいなら新しい誰かを探した方がはやいと思います。人間の性質は基本的に変わりませんから。
それに1か月で上手にパズルするとか簡単な事ではありません。
相手がその辺を思いやることが出来ない、考慮できないのならばそれは友達ではないと思います
パズルのコツは端から組むことです。
盤面を何分割かしてみるようにすると順番に整理していけると思いますよ。そこから先はその応用でしかないです。
僕は初心者で今日ゼローグ∞を友達と通話しながら行ったのですがまだ始めて1ヶ月ちょっとなのでパズルがうまくいかず死んでしまいましたそしたら友達がとても不機嫌そうにしていたのでとても申し訳ないと思っています。どのようにしたら許してもらえそうですかね?あとパズルのコツなどを教えて下さると嬉しいです。
もっと見る