フェス限、これだけは残しておけ!
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv44

フェス限、これだけは残しておけ!

環境トップクラスのモンスターをフェス限で交換できる今のパズドラですが、この中でこれだけは残しておけ!というキャラはいますか?理由も教えて頂けると幸いです。闇メタは他に2体、闇カーリーとカエデは他に1体いる状況です。右下の2体は無視してください。m(_ _)m

これまでの回答一覧 (4)

かあ Lv14

確かにいつか必要になる時が来るかもしれないけど、そんないつかも分からないことを考えるより現環境最強になりそうなぶっ壊れキャラを取るほうがいいと思うので、自分は基本的に今使ってるパーティに必要ないなって思ったキャラとか倉庫番になってるキャラは交換に使ってます。で、このなかで絶対残しておいた方がいいキャラは、カエデ1体と闇メタ1〜2体です。理由はカエデは周回でよく使われる。闇メタは単純につよいからです。残りのキャラは自分のパーティと相談してって感じですね。

  • 退会したユーザー Lv.44

    みなさんありがとうございます!

ユエ Lv276

分岐もあるため出来れば全てとっておきたいですが、どーしても交換の玉が欲しいという状況で考えますね。
各キャラ1体は必ず残しておいた方が良いです。いずれも状況次第で使う可能性のあるキャラですし、いつ強化や進化が来たり新たなリーダーの登場で最適サブになるとも限らないので、その時に後悔しないために。
例外として、グレモリーは1体目でも交換しちゃっていいかなと思います。理由は使い道のなかなか思い付かない性能なためと、進化したばかりで当分はテコ入れがないからです。

後々後悔してもいい今欲しいキャラを交換するんだ!!って時のために、現状の性能での交換優先度を書いておきますね。あくまで個人的な評価ですが。
上のキャラほど交換はNGです。

●闇メタ⇒最強リーダーのため死守。
●フェンリルヴィズ⇒神キラー&スキル軽い&スキブ2と代用がないため死守。
●アテン⇒キャラを豊富に持っていればあまり出番はない。が、5ターンで全ドロップ揃えられて指まで伸ばせて、キラーもすごいので代用はない。
●赤おでん⇒貴重な無効貫通2持ち。分岐も周回で使える。
●闇カーリー⇒多色パを好むか否か。多色パ以外で出番はない。
●マッハ⇒スキルが超優秀。でと76リダチェン興味がなければ基本使わない。
●カエデ⇒高速周回とかどうでもよければ玉にしてもよい。周回好きならよく使うリーダーなので死守。

闇メタとフェンリルヴィズは死守推奨。
他はプレイスタイル次第では使用頻度は低いと思いますので、自己判断で(*^^*)

Lv293

マッハ→ランク上げするなら必須
極醒垢おでん→スキルとの組み合わせで代用がいないことも
おでん→スキブ3ブレスでの使い道
ミナカヌシ→対悪魔無効貫通としての役割は代用不可だが出番はない
カエデ→強力周回リーダーだが1体いれば十分
アテン→キラー追い討ちは欲しい場面では代用が居ないが使わない
ヴィズ→スキブ2神27倍はつよいが最近は見ない
闇カリ→死に体に多色だが極星を期待するなら残そう
闇メタ→極醒は2まで、闇水として1は使い道がある残そう
グレモリ→極醒のスキルは優秀だ残そう

残さなくてもいいのは被りのミナカヌシとカエデ、あとは自己判断で闇カリ闇メタおでんアテン

Lv93

よっぽど切羽詰まっていたり、モンポでどうしてもほしいキャラがいるという場合でなければ全部残しておきたい。理由はこの先極醒とかランダンとかいつ使うかもわからんし売って後悔したくないからです。
逆に既に極醒が終わっていて、あまりptに使うこともないというやつだけ弾にするなりモンポにすればよろしいかと

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
ハイキューコラボ
牛島若利降臨孤爪研磨降臨
コロシアム称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点ガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
ハイキューコラボ
日向&影山日向翔陽
影山飛雄澤村大地
月島蛍東峰旭
孤爪&黒尾孤爪研磨
黒尾鉄朗灰羽リエーフ
山本猛虎夜久衛輔
宮侑&宮治宮侑
青根高伸二口堅治
宮治北信介
及川&岩泉及川徹
岩泉一白布賢二郎
天童覚牛島若利
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×