パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
強いですが使いづらいと思います
ロノウェとミルが混ざったような性能ですよね
パーティはやはり光染めはきついので多色のロノウェのような編成になる気がします
ミルと違い倍率の幅が広く、ロノウェと違い十字での半減、バインド耐性と一見強そうですが肝心な時の盤面が運次第になるのは微妙ですね
皆さんこれを見てどう感じますか?
4属性同時攻撃から別の倍率がつくわけですが、たぶんこの表記だと回復を含まない4色ですよね(3属性+回復のカッコ表記がない)。
ぱっとみLSだけで見れば光ミルより強そうに見えますけど光のWAYを複数混ぜることも難しく、何よりカーリーなどの陣一つでは回復ドロップを5つ確保しきれないので攻略向けのダンジョンで使うにしても安定攻略は難しそうだなと感じています。リファイブ等、整地している余裕もないですし、決まったターン数で倒さないといけないモンスターが多いですからよく考えられたバランスだとは感じてます。
あえて1属性を副だけにとどめてその属性を光or回復に変換して戦った方が結果的に安定しそうな気がしますが皆さんのファーストインプレッションを知りたいです
ですよねー、私もこれかなり運が絡むなあと感じました。その辺を1スキルで補完できているのが普通の多色ですけど、それが現状できないですからねー
とおもったんですが、そういえば犬夜叉なんてキャラがいましたね。私が知る限りでは唯一の1色欠け陣(水がない。ヘイストもついてる)の持ち主。これなら回復が5個のケースもそれなりにあるかな?持ってないので使用感はわかりませんが・・。基本81倍でせめつつ水のおちこんが来たら化ける、こう考えると犬夜叉複数持ちの人にとってはいいかもしれないですね