エヴァコラボのレイ&ミルスーツについて
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
あれこ Lv116

エヴァコラボのレイ&ミルスーツについて

皆さんこれを見てどう感じますか?

4属性同時攻撃から別の倍率がつくわけですが、たぶんこの表記だと回復を含まない4色ですよね(3属性+回復のカッコ表記がない)。
ぱっとみLSだけで見れば光ミルより強そうに見えますけど光のWAYを複数混ぜることも難しく、何よりカーリーなどの陣一つでは回復ドロップを5つ確保しきれないので攻略向けのダンジョンで使うにしても安定攻略は難しそうだなと感じています。リファイブ等、整地している余裕もないですし、決まったターン数で倒さないといけないモンスターが多いですからよく考えられたバランスだとは感じてます。

あえて1属性を副だけにとどめてその属性を光or回復に変換して戦った方が結果的に安定しそうな気がしますが皆さんのファーストインプレッションを知りたいです

これまでの回答一覧 (12)

退会したユーザー

「なんだこの雑コラみたいなイラストは」と思いましたね。予告ページのはそうでもなかったですが。

性能について。ロノウェ死亡説が流れていますが彼の三属性でもなんとかなる点と驚異的なスパンで盤面ケアをできるスキルがかなり大きいので、わりと上手く差別化できてるなと。半減やバインド無効の恩恵があるので、腰を据えての戦いは得意そうですね。

ミルは単色なので比べ辛いですが、僕が使うなら普通のミルのほうが強そうです。レイの魅力は可変倍率であることくらいでしょうか。

ラードラと違って安定のテンプレが作れそうにないこと、高難易度の周回に特化していないこと、コラボラインナップに外れが多いことから、流行ることはなさそうですね。使い手によっては最強になりうる、かなりの上級者向けのモンスターであるというのが、実装前の感想です。

他2件のコメントを表示
  • あれこ Lv.116

    ロノウェ死亡はありえないですよねー。そう思います。お手軽100倍な上にサブも充実しているし、盤面ケアがほんと壊れですからね。3ターンはすごすぎた。やっぱりサブ次第って感じがしますよね。かといって回復5つを含む6色陣なんてスキルが出るとも思えませんし。いや出るのかな…?

  • Satsuki Lv.11

    ロノウェに死なれたら私も死んでしまうので、流行らないでほしいですww

  • ロッキーロード Lv.26

    まずそうそう当たるものじゃないから流行らないです

強いですが使いづらいと思います
ロノウェとミルが混ざったような性能ですよね
パーティはやはり光染めはきついので多色のロノウェのような編成になる気がします

ミルと違い倍率の幅が広く、ロノウェと違い十字での半減、バインド耐性と一見強そうですが肝心な時の盤面が運次第になるのは微妙ですね

他1件のコメントを表示
  • あれこ Lv.116

    ですよねー、私もこれかなり運が絡むなあと感じました。その辺を1スキルで補完できているのが普通の多色ですけど、それが現状できないですからねー

  • あれこ Lv.116

    とおもったんですが、そういえば犬夜叉なんてキャラがいましたね。私が知る限りでは唯一の1色欠け陣(水がない。ヘイストもついてる)の持ち主。これなら回復が5個のケースもそれなりにあるかな?持ってないので使用感はわかりませんが・・。基本81倍でせめつつ水のおちこんが来たら化ける、こう考えると犬夜叉複数持ちの人にとってはいいかもしれないですね

いいキャラだと思いますよ
パズルゲームのキャラとして、「パズルは難しいけど強い」「難しいキャラだけど運用方法はいろいろある」っていうのは正常なことだと思います
僕は絶対に欲しい!ってことはないけど当てたら全力で使いたいですね
イラストも僕は結構好きです
ただ、翼はもう少しエヴァに寄せてほしかったですね

結論:僕のファーストインプレッションは「楽しそうなキャラじゃん」でした

  • あれこ Lv.116

    やりがいはありそうですよねー。当たったら試してみたいですが当たらないだろうなあ・・・

退会したユーザー

ロノウェの上位互換かと思いましたがそんなものではないですね。
スキルも何故か多色と合わないスキルですし。どうせならランダム回復7個にして欲しかったです(欲を言えばランダム5個)。
リダスキと言うよりスキルが終わってます。下手すればロノウェの下位互換…と言うのはいい過ぎだと思いますがどうなんでしょうかね(笑)

  • あれこ Lv.116

    使いやすさ、火力の出しやすさ、攻略のしやすさという点においてはパズドさんがお書きになっているような感覚を少なからず私も持ってます。でも尖ってて楽しそうですよね<れいミル

第一印象は扱いにくそうな印象ですねリーダーのスキルも重くて絶妙に噛み合ってないのでただ可変倍率な所は○
自分はサブをラグドラ2枚色あわせでロズエルあと1枚自由枠って感じですかねロノウェ入れるのもありっちゃありかな
まあ染める必要もないかと思います

  • あれこ Lv.116

    降臨ミルの最大の弱点は可変倍率がないことですからねー。HPが低いのでラグドラ2匹入れてもよさそうですね

ユニコーンライダーさんが立ったぞ!(笑

他3件のコメントを表示
  • あれこ Lv.116

    光ミルならいいかもしれないですけど、指定色変換ではない形で5個も生成してしまうと色条件の倍率が出なくなる恐れが…!

  • ElderThing Lv.42

    ユニコーンライダーさんが座りました。(哀愁

  • あれこ Lv.116

    (´・ω・`)

  • ElderThing Lv.42

    ユニコーンライダーさんの似顔絵かな…(震え声

十字と多色を同時に満たす必要はなくて、
使い分けることが光るキャラだと思いますよ。
雑魚相手には4色wayで、先制や面倒な相手には十字や覚醒で耐久。
本家と違ってサリア、ポカリといった3色陣が入らなくなって、光三蔵、光明智といった限定キャラが重要になって編成難度が高い(光ヴァルに闇カーリー継承とか?)ですが、優秀な部類に入りますね。
(覚醒無効だと積むのは内緒)

他1件のコメントを表示
  • ニッケル Lv.24

    三蔵じゃなくて、半蔵ですね。すいません。

  • あれこ Lv.116

    なるほど。スミレみたいな感じで十字を組まなくても火力が出るから状況に応じてやっていくわけですねー。コロシアムのような場所では厳しそうですが、それ以外なら結構よさげに思えてきました

イラストはよくできてると思います。
エヴァの世界とミルイラストをうまく合わせると思います。

性能は
ミルとロノウェのハイブリッドみたいな感じと受けました。
実装されてからまたチェックします。

  • あれこ Lv.116

    チェックします=確実に引くぞ!ということですかね(がくぶる でるといいですね!

なふし Lv117

弱い。

最大倍率こそ高いですが、安定してのそ倍率を出せるわけでもないです。
自身のスキルとリーダースキルが噛み合ってないです。
でもかわいいです( ´͈ ᗨ `͈ )

  • あれこ Lv.116

    リーダー自身のスキルがその場しのぎ用としてしか使えないので痛いですね。でも ( ´͈ ᗨ `͈ )

ミルト Lv145

とりあえず1回ロノウェパでそのまま寄生しようかなと思っています。
お手軽100倍はなくなりますけどかなり倍率に幅持たせれるのでとりあえずやってみたいなと思います。(3色の場合微妙、4色の場合そんなに変わらない、5色で高火力、軽減倍率はアップ)
ロノウェのスキル1つなくなるのは痛いのでレイミルに良いものが継承されていると良いですが、、、。

寄生出来るので仮に相性の良い回復5個作る6色陣が来ても、入手しなかったことに後悔はしそうにない感じです。いまのところ。

  • あれこ Lv.116

    なるほど、LFミルである必要は確かにないかもしれませんね。片側でもロノウェなら変換で対応できますし。

ファーストインプレッションとしては、なぜレイにミルなのだろうと感じた。(そもそもレイは光なのだろうか)

一見強そうだけど、やっぱ盤面きつそうですよねぇ。
ただ、最大倍率を狙わずとも4色+回復十字でも抜いていけそうなので、個人的には欲しいかも。ただ、やっぱり回復供給が安定しないのが(´ -ω-`)
(水着ナヴィの回復泥アップに少し期待)




リーダースキルの欄に入らなかっただけで、回復も属性に含まれたら間違いなくぶっ壊れなんだけどなぁ……。

  • あれこ Lv.116

    ですよねー、回復込みだったらぶっ壊れですよね。レイは青色、水ってイメージです。そもそもエヴァの主要キャラの中に光なんて誰一人いない気がしますよね(笑)

KANON Lv3

パズル力が人並みにある人はきちんと運用できると思います。
リーダースキルの発動条件がロノウェよりもきつい代わりに倍率は高く、バインド耐性があることや指も多いので性能的には上位互換だと思いますが、光で染めるとなるとパーティーのサブがなかなかいないので個人的には使いずらいと思います。

  • あれこ Lv.116

    光染めは難しそうですねー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×