パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サラスパーティ
今回発表されたサラスバティの強化について、列を組んで2倍、から、常時2倍、になりました
今までは列を組む必要があったのでサブも列に寄せて火力を重視していましたが、今回の調整によって無理に列に寄せる必要がなくなりました
本題はパーティ編成についてなんですが、列を組む必要がなくなったのでサブにある程度自由がきくようになりました。そうすると、サブの覚醒はこれまで通り列を組むほうがいいのか、ドロップ強化で固めた方がいいのか、2ウェイで固めるほうがいいのかどうなんでしょうか?
一般論(質問主の手持ちに関わらず)で大丈夫ですので、意見お願いします
これまでの回答一覧 (2)
サラス強化、かなり嬉しいです。封印耐性の追加もあり、かなり編成の幅が広がりますね。
自分はPTを組むとき、闘技場1クリアを基準に考えるようにしています。
ので、必要になる水ドロップが少なく済むように2way持ち。あとはHPを意識して編成を組んでみました。これでHPが34000を超えます。
バインド耐性バッジと合わせて、サラスにバインド回復スキルか遅延スキルを継承したいです。
エンハンスが不要なダンジョンでは、イズイズをバルバロッサに変えようと思います。
色々言いましたが、シェアト好きなので使いたかっただけです。すみません。
へー、この質問読むまで知らなかったです。
スキブも3とはすごいなー
なんかリーダースキルは個数縛りがなくなってヨウユウより断然使いやすそうですね。
場所によって変えたらどうですか?
短いダンジョンなら列と陣スキルで突破した方が楽でしょうし、攻略ってカラーを出すならWAYで固めた方がスキルへの依存度が下がるので安定感が出そうです
単色水WAYのリーダーってろくなのいないんですよね。サラスの覚醒、列2個WAY2個選べたらよかったのにな
りゅーねに期待しよう・・