パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヨミドラパに入れるオオクニの代わりに闇イザナギ
旧闘技場攻略用のパーティーです
LFヨミドラ S覚醒ハク 覚醒ハク 水オオクニ 闇ゼウス
このテンプレの水オオクニの枠を闇イザナギで代用したいのですが、これで何か困る事ってありますか?
回答よろしくお願いしますm(__)m
これまでの回答一覧 (3)
・カグツチ、周瑜等の根性持ち、ゼローグの闇光吸収(ブラックディザスターの後に威嚇すると吸収が切れて安全に処理できる)、またオオクニ明智無しだとベルゼブブの処理も面倒になる
・主属性が違う為、火力に貢献出来ない
>オオクニ本人が火力役として役割を持っている為、エンハンス無しの火力が下がり、撃ち漏らしが発生する可能性が上がる
>また、ハク陣やヨミドラドロップ生成から光泥自体消える事が多いので主属性で攻撃できることはまず無いと思った方が良い
こんな感じです。
あとハク*2よりもハク明智の方が闇強化泥を確実に生成出来るのでお勧めですが、イザナギ編成だと潜在闇軽減で闇ヘラ先制を耐えられません。
闘技場はあまりにもランダム要素が多く、人によってかなり考えも変わるダンジョンだと思うので、あくまで私の経験と主観で話します。
エンハと威嚇どっちも出来るオオクニは他に変わりが居ないのですが、個人的にはどちらかというと威嚇としての役割が大きい気がします。カグツチなどの事故回避や、どうしようもない状態での1ターン持ち越しはかなり大きいと思います。
イザナギでクリア出来ないという事は無いと思いますが、かなり運の要素は強くなり、相手次第では積みポイントも出てしまう気はします。覚醒ハク2枚も泥強作ってくれないとかボチボチ発生するくらいの確率で起こるので、ハク連れてくのならば明智一枚欲しい所ではあります。(私はそれが嫌で闘技場はハク連れて行きません)
クリア出来ない事は無いでしょうけど安定度は相当低くなってしまうと思うので、盤面と相手の引き次第という所でしょうか。
正直に申しますと私はその構成ではクリアする自信はありません。
闇イザナギは主属性が光なので
道中の火力不足がありえます
オオクニの役割は道中のエンハンス要因と
1ターン調整するための威嚇要因の二つを
兼ね備えています
イザナギのエンハで
カーリーは突破できるかもしれませんが
道中の敵が突破できない可能性があります
突破できたとしても安定はしないと思います
回答ありがとうございます!ぜひ参考にさせてもらいます! 明智は・・はい、喉から手が出るくらい欲しいです(´;ω;`)