パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴェルxバステトパをどう思いますか?
万能タイプのパーティーを考えようと思い以下の様なパーティーを考えました。
L ヴェルダンディ
S 木曹操
S 覚醒セト
S 覚醒イシス
S バステト
F バステト
HPが高く耐久でき、火力が必要なときはセトのエンハと火の4つ消し行けますし、バインドと軽減をイシス、バステトは軽いスキルと道中を全体攻撃で楽に突破するためです。
ヴェルのLSで常に倍率掛かりますし、バステトでコンボ組みながらスキル使うことによってそこそこの火力も出ます。
どうだと思いますか?
これまでの回答一覧 (3)
評価という事ではっきり言います、弱いです。
難点を列挙します。
・セトのエンハンスは「火属性の攻撃」にしかかからない
つまり曹操とセトは主属性の攻撃のみに、ヴェルダンディとバステトは副属性のみにしかエンハンスが乗りません。
実質2体にしかエンハンスがかからないようなものなのでスキルを活かせていません。
・主属性が散っている
多色以外のPTで主属性を散らせるのは火力低下の原因となります。
同色コンボを重ねることで倍率の割に火力が出るのが単色PTです、長所を潰すのはどうかと思います。
主属性は多くても2色ぐらいで纏めるのがベストです。
・バステトのサブ起用はない
バステトのスキルはとてもサブとして使える物ではありません。
操作延長の為、ヴェルのLS達成の為、等々あるとは思いますがそれにしても弱い選択肢です。
・そもそも…
耐久力があるPTといっても復帰力が犠牲になっているので受けられても数回です。
攻撃の激しい相手だと長くは耐えられません。
またLSで常に倍率がかかるなどと言っていますが、バステトを使う以上5コンボは最低でも達成出来る前提なので倍率は常に乗っているようなものです。
またLFオシリスでこれのほぼ上位みたいな運用も出来ますし、LオシリスFバステト(通称テトリスPT)で火力耐久両立、LオロチFバステトで単発ダメに対して強いPTにもなります。
つまり上位互換のPTがたくさんある訳です。
わざわざこのPTを選択するメリットが無いんですよね。
ヴェルの強さはHP2.25倍で、劉備の6wayで火力、ヴェル自身の回復陣で回復力を誤魔化し、その他比較的優秀な木属性モンスターによる対応力の高さ
バステトの強さは単色での36倍と劉備・ヴィシュヌによる6wayでの超火力、比較的回しやすいスキルターンによる火力調整
ヴェル-バステトで組むと、ヴェルとバステトの両方の特徴を殺してます。
つまり中途半端、HPが多少高くても即死してしまえば意味が無いし、火力がそこそこあってもワンパンできなければジリ貧で死にます。
またあなたが考えたPTではなぜかメインになるはずの木が得意な水相手に半減してしまう曹操とセトが入っています、全く意味がありません。
さらに謎なのがイシス、ヴェルダンディでは水ドロップは出てこないし、ヴェルのLS倍率にもかかりません。軽減して戦うには軽減率が足りないし、バインド回復であればHPを割合回復できるセレスのほうがHPが増えている分使い勝手がいいです。そしてサブにもう1体バステト、バステトをサブに入れて何がしたいんですか?
中途半端なリーダースキルに中途半端なメンバーを入れてそれを補うために本来入らないようなメンバーを入れている、万能からはかけ離れています。
テンプレのヴェルダンディパにダンジョンによって少し入れ替えをしたほうが全然万能です。
-
murada07 Lv.3
厳しい意見ありがとうございます、ごもっともです。 まだパズドラ歴が浅く、手持ちのキャラでこんなのやってみたら面白いかなと思いまして。 確かに火力を突き詰めた場合バステトの火力は凄いですし私も普段はバステトパで遊んでいます。ただ、実際にダンジョンに潜る場合バステトの最大火力並の火力が必要なところが中々無く、未熟ながらパーティーの一人か二人がラスボスで200万弱出せれば十分じゃないかなと思いました。火と木でそれぞれ相手の属性に対して有利な4消しコンボを組めば良いので木で火属性相手に困ると言うことが無いです。単色では無く、二色コンボパーティみたいなイメージです。実際バステトは副属性に木があれば誰でも倍率が入り便利なので。ヴェルをリーダーにしたのはプラスを振らない状態でバステトパだとHPが心許ないからです。 チャレダンとかはともかく普段遊ぶ上でパーティーメンバーをダンジョン毎に代えずに気軽に安定して潜れたら良いな思いこんな中途半端な編成になっています。 実際いろんな場面で行けそうじゃないですか?(^_^;)
-
murada07 Lv.3
セレスは確かに便利そうです。残念ながら持っていません・・・パステトを入れたのは回復が全体で低いので、高い回復力が欲しく、さらに全体攻撃のスキルが自分ではなかなか便利(火か木の1コンボ4つ消しで雑魚は何体いようが大抵落ちます、欠損することも無いので変換なしでも道中問題無いです)だと思い、スキルが軽いというの理由の一つです。あとは覚醒スキルに無駄がないのと毒耐性も80%になるので。防げれば良いですし、防げなくてもヴェルの陣で毒を回避できるので。バステトのサブ起用は全くあり得ないですか?あと個人的に操作時間短縮にも対応できるのでなかなか重宝してるんですよね。あって困ることはないです。
-
gimlet Lv.40
長文での返答ご苦労様です。 正直あなたの言う万能とはどのレベルなのかがわかりません。 欠損しないとは言われていますが、盤面に2色が無いということはそこそこの頻度であります このPTではボスで変換を使わなければ単体200万は出せないでしょうが、それも陣含め2枚しかない。 雑魚戦でバステトを使えば残ることは無いと言っていますが、そもそも雑魚戦で残ってしまうような火力では完全に火力不足ですし、3体以上で出てくる敵はそもそも中ボスクラスですらありません。 回復が足りないというならば回復変換を入れた方がマシなのでは?LSに倍率がかかっていない状態で1体を入れ替えた程度ではさほど変化はありません。回復0から入れ替えるなら別ですが。 というかこのPT、実際に使いましたか? どこまで行けますか? それとこんなPTどう思いますか?と提案をしておきながら作ったのは自分の手持ちの中でだけ。あれを入れた方が良いと言われれば「持っていません」と言う。 何がしたいんでしょうか?
正直、弱いと思います。
LFヴェル、バステトはありだとしてもサブの編成が酷いですね。
副属性にだけかかるエンハやリーダースキルの効果を主属性にもかかると勘違いしていませんか?
-
murada07 Lv.3
LSの倍率は副属性、主属性両方にかかると思います。セトのエンハだけですね副属性に倍率がかからないのは。それでも弱いですかね? ヴェルからのセトで200万以上火属性の火力が出るのですが...
パーティーの欠点を詳しく列挙して頂き有難うございます。色々と詳しいですね、恐れ入ります。 まだパズドラ歴が浅く、未熟なところもありますがご容赦下さい。 セトはラスボスで曹操とセトでそれぞれ200万近くの火力になるので十分だと思いました、それ以上の火力が実際に必要なのか疑問でしたので。勿論全体にエンハがかかるほうが気持ちいいですが、オーバーキルにする必要は無いので。実際どれぐらいの火力って必要ですか? 主属性は確かに火と木の二色がベストだと思います、イシスはただバインドと軽減があれば必要になった時に役に立つかなと。あとスキルが軽いのもバステトと噛み合うので。そもそもイシスに攻撃は期待してません。バステトは悩んだんですが回復力が高いこと、スキルが軽いこと、毒耐性持ってること(80%ですが、十分かな)、ヴェルのLSがかかることと道中雑魚敵を一掃するのに全体攻撃が役に立つ立つことから入れました。2wayで大抵が落ちるんで。 攻撃の激しい敵は曹操の威嚇が意外に役に立ちます。 残念ながらオシリス、劉備、オロチは 持ってないんですよね。。。
調べてみましたがテトリスは確かに上位互換ですね、自分では残念ながら持ってないのでオシリスリーダーのフレンド探して試してきます。パズドラはモンスターの種類が多いので持っていないモンスターってなると全く無知でして。ありがとうございます!テトリスのサブ(メイメイ、カエデ、ペルセウス、パール)も揃っているのでわたくしの求めてるのが組めそうです。