パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覚醒ハクパのバインド耐性役について
特待生イシスか、アーミルがいいと思っているのですが、どちらが良いでしょうか。
また、他に良いバインド耐性役がいるなら、教えていただけると嬉しいです。
龍剣士は持っていないです。
これまでの回答一覧 (1)
アーミルとイシスの比較
イシスの利点
・細かく1~2Tのバインドを多用してくる敵やダンジョン対策に向いている
・2wayで火力に貢献できる、また覚醒ハクパで不足しがちなスキブ持ち
難点
・バインドのターン数としてよく設定される3Tを即座に対応できない
アーミルの利点
・バインドのターン数としてよく設定される3Tに即座に対応できる
・操作延長持ちでパズル難易度を下げられる
・主属性闇で大量の闇泥強の覚醒スキルの恩恵を受けられる
難点
・スキルターン数は長いので細かいバインドを多用されるのは苦手
・覚醒ハクパで不足しがちなスキブを持っていない
バインドを多用してくる相手(ヘライースなど)がいる場合や短い間隔でスキルを使用したい場合(進化前スカーレット>進化後スカーレットなど)はイシスを、ピンポイントのバインド対策ならターン数の関係でアーミルをお勧めします。
使い分けが面倒であれば対応できるバインドが広いアーミルを編成するといいです。