パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水パーティー
1覚醒ラクシュミーは強いとよくききますが、どのあたりを強いと思いますか?
実際に使ってみて、じつは○○だったなどありましたら教えてください。
2スクルドと覚醒ラクシュミーのどちらをリーダーにしてパーティーを組めばいいですか?
サブでつかえそうなのは
ウミヤマ、サラスヴァテイ、トランクス、ゴテンクス、木ヴィシャスなどがいます。
コストは160です。
まだまだ知識不足なので上級者の方、お願いいたしますm(__)m
これまでの回答一覧 (3)
1,覚醒ラクシュミーは耐久力と火力が両方とも高いことから非常に優秀なリーダーであると言えます。覚醒スキルに操作延長があるためパズルがとてもしやすいです。パーティーはスクルドとトランクスがいるならば、もうほぼ完成していると言っても過言ではありません。ボスにはスクルドからのトランクスで2色盤面にして突破しましょう。単体で100万から200万ほどの火力が出ます。その他のサブは回復を作れ、覚醒スキルが優秀なベリドラやサラスヴァティを入れてもいいと思います。
ただ欠点をあげるとするとアンドロメダやヘルメスなどを持っていないと、道中が辛くなってしまいます。現段階では無課金での編成はとても難しいですね。またパズルでの注意点が多く、なれないうちは倍率をだすのが大変です。
2,スクルドを育てていく方がいいと思います。1でも述べましたが、サブの編成難易度、パズルの難易度が共にとても高いです。それほどパズルを考えなくでも火力の出る編成しやすいスクルドから育てていくことを私はおすすめします。
1:覚醒ラクシュミーの強みは高火力と耐久の両立にあります。
ラクシュミー自身もそうですが水属性には高HP低回復のキャラが多く、LSの回復倍率が無駄にならないのです。
またラクシュミーのスキルでLSと相性の悪い回復を変換元とするスキルや回復を含まない陣をLS条件を無理やり達成する事が出来るためそういった変換や陣も1枚ぐらいなら特に考えなくても運用出来るというのもPT編成では強みですね。
ほぼPT必須のアンドロメダが封印*2を持っているため楽に封印耐性100%を達成できる部分も強みの一つ。
2:
ラクシュミーとスクルドはある程度PTの使いまわしが可能です。
もしどちらか片方しか育成する余裕がないのであればひとまずパーティの受けが広いスクルドから作るといいと思います。
上げてもらったキャラから編成を考えるならウミヤマ、トランクス、ゴテンクス、あとはジークやスターリング辺りを使うと良いかと思います。
ラクパはアンドロメダかガブリエルが手に入った時に改めて作るとよいかと思います。
自分的にはスクルドが良いかと。
ラクシュミーは水が盤面にないと火力が上がらないのが難点ですよね。
でもスクルドならウミサチヤマサチをもっていらっしゃるので回復力、火力ともに充分かと。
あとは女の子ガチャなどが来た時に水ヴァルをあてればスクルドとスキルが合いますね。